1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【大阪】経理、財務担当者 (リーダー候補)※阪大発の化学ベンチャー/マイクロ波技術で化学業界を革新 | 
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも必須 ・簿記2級もしくは同等以上の財務、経理知識をお持ちの方 ・経理、財務領域の実務経験 ■歓迎条件: ・上場企業または経理BPO、シェアー... | 
| 給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... | 
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府吹田市山田丘2番1号 フォトニクスセンター5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 | 
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
  
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | マイクロ波化学株式会社 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒559-0025 大阪府大阪市住之江区平林南1-6-1 フォトニクスセンター5F  | 
    
| 紹介文 | 【この会社のここがすごい!】 今までの化学産業は、広大な土地を占めている、莫大なエネルギーを消費している重厚長大な産業でしたが、マイクロ波技術を用いた製造装置の大型化という最大の障壁を乗り越え、化学反応を分子レベルでデザインし、「省エネルギー」「高効率」「コンパクト」なモノづくりを実現する製造プロセスを独自開発致しました。 【製薬・食品・化成品・燃料などを製造している世界各国のメーカーに向けて新しいものづくりの方法を導入する共同プロジェクトを展開しています!】 近年では、独BASF社(世界最大手化学メーカー)とのポリマーの共同開発契約や、JAXAの研究提案募集への採択、太陽化学(食品素材メーカー)とショ糖エステル製造で合弁会社を設立、三井化学と戦略的提携をする等世界的な規模の事業へと歩みを進めています。 【おすすめポイント】 ■最先端の技術の研究・開発に携わることができます。研究室ベースでの研究から、現在は認知度も上がり、研究段階から大型化・実機のフェーズも増加しており、事業は今後も拡大していく見込みです。企業と共に成長していける方を求めています。  | 
    
| 業種 | 機械関連(メーカー) | 
| 設立 | 年2007年8月 | 
| 代表者 | - | 
| 資本金 | 2,801百万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 59名 | 
| URL | http://www.mwcc.jp/ | 
| 事業内容 | ■事業内容: マイクロ波化学技術プラットフォームを活用した研究開発からエンジニアリングまでのソリューション提供。  | 
    
| 主要取引先 | - | 
| 主要取引銀行 | - |