1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【カプセルトイの企画・開発】バンダイナムコグループ/自由度高く裁量◎あなたの発想が形に! |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・企画/見積り/ライセンス獲得/メーカー企画の流れを理解している方 ・Photoshop、Illustratorが使える方(実務経験不問) ・Excel、word、PowerPointなどの基本的なPCスキル ■歓迎要件:... |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル 勤務地最寄駅:都営大江戸線/蔵前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社ハピネット |
---|---|
所在地 | 〒111-0043 東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル |
紹介文 | ★★玩具流通No.1のエンタテインメント総合商社★★ 同社は、玩具中間流通業界のリーディングカンパニーです。 (株)バンダイをはじめとするほとんど全ての国内玩具メーカーと取引を行っております。そのほか、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントなど、幅広くエンタテインメント商材を取り扱い、いずれもトップクラスのシェアを誇っています。 【玩具事業】創業時から行っている同社グループの中核事業で、現在では業界最大手の中間流通業として、(株)バンダイの国内玩具流通の80%以上を担うとともに、(株)セガトイズ、(株)タカラトミー等をはじめとしたあらゆるメーカーの商品を幅広く取り扱っています。 【映像音楽】ブルーレイディスク・DVD市場を中心に、映像・音楽ソフトの中間流通業を展開しています。業界シェアはもちろん、取り扱いソフト数もトップクラスを誇っており、洋画、邦画、ドラマ、バラエティー、音楽、アニメ等、多岐にわたります。 【ビデオゲーム】Nintendo Switch、プレイステーション4などのハード~ソフト、アクセサリー商材まで幅広く取り扱いをしています。中間流通業として唯一、国内で発売されているすべての家庭用ゲーム機を取り扱っています。 【アミューズメント】カプセル玩具やカードゲームの中間流通、さらにカプセル玩具自販機やデータカードゲーム機のオペレーションを行っています。業界シェアも60%以上とトップクラスを誇っております。 |
業種 | 家電・AV機器・ゲーム機器・アミューズメント機器(メーカー) |
設立 | 年1969年6月 |
代表者 | 苗手 一彦 |
資本金 | 2,751百万円 |
売上 | 350,461百万円 |
従業員数 | 408名 |
URL | https://www.happinet.co.jp/ |
事業内容 | ■事業概要: ・玩具・遊戯用具の企画・製造・販売 ・映像・音楽ソフト等の企画・製作・販売 ・ビデオゲームハード・ソフト等の企画・販売 ・玩具自動販売機の設置・運営 ・アミューズメント施設用商品等の販売 ■沿革: 1969年6月創業者の河合洋が有限会社トウショウを設立し、玩具の卸売業を開始。1991年玩具卸会社2社と合併し、「株式会社ハピネット」に商号を変更。 1998年12月東証二部上場。2000年3月に東証一部上場。2022年4月プライム市場へ移行。 ■グループ会社の概要: ・株式会社ハピネット・マーケティング(玩具・遊戯用具の販売) ・株式会社ハピネット・ホビーマーケティング(模型玩具の販売) ・株式会社ハピネット・メディアマーケティング(映像・音楽ソフトの販売) ・株式会社ハピネットファントム・スタジオ(映像作品の企画・制作・配給・宣伝) ・株式会社マックスゲームズ(ビデオゲームハード・ソフト等の販売等) ・株式会社ハピネット・ベンディングサービス(玩具自動販売機の設置・運営等) ・株式会社ハピネット・ロジスティクスサービス(物流業務全般の受託) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |