仕事内容 | <求人お薦めポイント> ■ 次世代を担っていただける製造部門の管理職の募集です。 ■ 2025年度から年間休日120日を予定 ■ 「ものつくり」だけでなく「ひとつくり」にも力を入れている企業です。 ■ 社内での一貫生産、幅広い保有技術と対応力 <職務内容は> ■ 生産計画の策定と管理 ■ 品質管理 ■ コスト管理 ■ 安全管理 ■ 設備管理 ■ チームマネジメント、人材育 |
---|---|
応募資格 | ■ 製造業でのマネジメントのご経験 ■ 品質管理やコスト管理の知識をお持ちの方 ■ 継続的に改善を追求していただける方 ■ 管理職としてコミュニケーション力のある方 [歓迎]自動車関連の業界ご経験のある方 |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
勤務地 | 大阪府茨木市(JR茨木駅・阪急茨木市駅 バス10分) マイカー通勤不可 屋内禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 河村化工株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒567-0004 大阪府茨木市南耳原2-8-35 |
紹介文 | ■1959年創業の総合プラスチックメーカー。大手自動車メーカー向けの内外装樹脂部品を中心に、様々な工業用機能樹脂部品を手がけてまいりました。地球環境保護への環境の高まりから、コンパクトカーの需要も増加しているため、売り上げも順調に拡大しています。 ■創業以来培った技術力を活かし、金型作製から樹脂成型、組み立てまで、一気通貫したモノづくりを行っています。また、使えなくなった樹脂を再利用し、納品用の箱を製造するなど無駄の少ないエコなモノづくりに取り組んでいます。 ■創業以来、財務状況は安定しており、無借金経営を行っています。2010年には「大阪ものづくり優良企業賞2010」、10年連続「ダイハツ工業安全活動賞/原価改善活動特別賞」を受賞いたしました。 ■順調に従業員人数も増加しておりますが、組織が大きくなっても、社長と従業員の距離が近いという風土は変わっていません。今後も世界市場での更なる飛躍に向けて、社員一丸となって取り組んでゆきます。 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
設立 | 年1969年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 11,790百万円 |
従業員数 | 650名 |
URL | http://www.kawamura-kako.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容:自動車用プラスチック部品(樹脂製品)製造販売 ■取扱製品: ・自動車部品…自動車部品製造現場で培ってきた確かな技術力で、高品質な製品を提供します。自動車内装部品や外装部品など、ダイハツ車1台の80%程度が弊社の製品です。 ・金型、設備…大型から小型まであらゆる大きさの樹脂成形金型を製作します。茨木事業所、滋賀工場、九州工場の自社工場で、製造現場や設計者と連携し、「良品のみ作る」高精度な金型を製作します。 ・リサイクル材…各種リサイクル材を活用した製品を製造し、環境に貢献しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |