1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【茨城/古河市】社内SE(運用保守)◆夜勤無◆年休125日(土日祝)◆残業20H以内◆東京まで1H |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ■基本情報技術者試験合格レベル ■工場や研究所での、現場要望からのシステム改善、保守運用経験 ※OS、アウトソーシング企業様で経験を積まれた方からのご応募もお待ちしております。 【歓迎条件】 ■応用情報技術者試験合格レベル... |
給与 | <予定年収> 460万円~583万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細1> ゼブラ株式会社 野木工場 住所:栃木県下都賀郡野木町野木140 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/古河駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> ゼブラ株式会社 住所:東京都新宿区東五軒町2-9 勤務地最寄駅:JR・地下鉄各線/飯田橋駅 受動... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | ゼブラ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒162-8562 東京都新宿区東五軒町2-9 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1897年3月 |
代表者 | - |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 40,300百万円 |
従業員数 | 899名 |
URL | https://www.zebra.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容:ボールペン・シャープペン・マーカーなど各種筆記具の開発・製造・販売 (サラサクリップ、マッキーシリーズ、デルガード、マイルドライナー、シャーボ等) 当社はこれまで多くの斬新な商品を世に送り出し、新しい筆記具文化を作ってきました。近年では、芯が折れない機構を搭載したシャープペンシル「デルガード」や、振動を徹底的に制御したボールペン「ブレン」、キャップがなくてもインクが乾かず、36色ものラインナップを揃えたノック式のサインペン「クリッカート」など、高付加価値の商品の開発に注力しています。筆記具を単なる書くための道具ではなく、イマジネーションを広げる道具として考え、新たな価値の提供をしています。 ■筆記振動を抑制しユーザーの潜在的な筆記ストレスを解消することに成功した「ブレン」は、2018年12月発売以降、累計で300万本を売り上げています。(2019年7月末時点)2019年度グッドデザイン賞を受賞し、機能だけでなくデザイン性も高く評価されています。 ■アメリカ/カナダ/メキシコ/中国/イギリス/ハンガリーなどに9か所の販売拠点、インドネシア/メキシコに2か所の生産拠点を設置するなど、世界規模で事業を展開しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |