4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【東京/江戸川】街を守る!交通システム機器(信号機等)の保守メンテナンス※社会貢献性高※資格取得支援 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何らかのメンテナンス経験をお持ちの方 ※整備士も歓迎 ・外での作業に抵抗がない方 ■歓迎条件: ・電気・機械系の学科卒の方 ・電気/機械系の技術職経験をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 関東支社 住所:東京都江戸川区小松川3-3-3 小松川K2ビル2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【大阪/長田】街を守る!交通システム機器(信号機等)の保守メンテナンス※社会貢献性あり※資格取得支援 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかに該当する方 ・電気・機械系の学科卒の方 ・何らかのメンテナンス経験をお持ちの方 ※整備士も歓迎 ■歓迎条件: ・電気/機械系の技術職経験をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西支社 住所:大阪府東大阪市長田3-4-11 勤務地最寄駅:中央線/長田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【長崎市】電気工事施工管理(交通信号機など)※長崎県内の現場限定/転勤なし/公共工事中心 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれか ・電気工事施工管理経験 ・ご自身での電気工事作業経験 ■歓迎条件: ・公共工事の施工管理経験 ・CAD操作が可能な方 <必要資格> ... |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州支社 住所:長崎県長崎市松山町4-52 囲本社ビル 勤務地最寄駅:JR長崎本線/浦上駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ■創業以来、交通管制システム・交通信号機・道路情報板・道路標識・トンネル防災システム・気象観測システム・パーキングメーターなどの高度化や、日進月歩を続けるIT産業に迅速かつ的確に対応するように日夜努力してきた企業です。 【業務内容】 信号機や道路情報板等の交通システム、電気設備などの保守・メンテナンス・工事をお任せします。 ・交通管制システム、進路情報システム、トンネル防災システム、駐車場誘導シ |
---|---|
応募資格 | ≪必要な経験≫ 未経験OK ≪必要な資格≫ 普通自動車運転免許 ≪学歴≫ 高卒以上 |
給与 | 年収 300万円~500万円 |
勤務地 | ※以下の支店のいずれか(選択可) ・北日本支社:宮城県仙台市若林区 ・青森出張所:青森県青森市緑 ・宮古出張所:岩手県宮古市大通 ≪就業場所変更の範囲≫ 会社の定める就業場所 ◇受動喫煙防止措置 屋内原則禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | ミナモト通信株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒244-0803 神奈川県横浜市戸塚区平戸町559-6 IKビル2F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1976年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 40百万円 |
売上 | 6,993百万円 |
従業員数 | 263名 |
URL | http://www.minatsu.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 以下の設備の保守・工事・修理調整・設計 【交通システム関連設備】管制センター(中央装置)、交通信号機(信号制御機、車両用灯器、歩行者用灯器)、交通情報収集装置(超音波式車両感知器、画像感知器、光ビーコン)、交通用テレビ端末装置、交通情報提供装置(交通情報板、光ビーコン)、規制標識(中央線変移システム、速度可変規制システム)、パーキングメーターなど 【情報システム関連設備】道路情報システム(道路情報板、路面冠水警報装置、道の駅情報提供装置)、トンネル非常用設備、道路気象観測システム、水位計など 【照明設備】道路照明機器、トンネル照明機器、スポーツ照明機器、空港施設照明関連機器など 【鉄道車両設備】鉄道車両用電気機器(車両用モニタシステム、車両用表示器、車両用床下機器)など ■企業理念:ミナモト通信は、道路交通関連各種システム設備機器ほか、多岐にわたる電気設備の保守・運用管理・機器調整・障害修理などを目的として、1976年に発足いたしました。創業以来、交通管制システム・交通信号機・道路情報板・道路標識・トンネル防災システム・気象観測システム・パーキングメーターなどの高度化や、日進月歩を続けるIT産業に迅速かつ的確に対応するように日夜努力して参りました。とくに近年では、環境負荷軽減策や経済効率の向上、そして交通事故を未然に防ぐITS (高度道路交通システム)やUTMS(新交通管理システム)など、高度化する交通システムにも対応できる体制づくりに積極的に取り組んでおります。 ■経営理念:環境にやさしく、安心・安全な社会づくりをめざしてすぐれた技術で、迅速に処理、誠実をもって業務に取り組みます。 ■事業方針:道路交通の安全と円滑を願い、快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。優れた技術を結集して、道路安全施設の維持管理、運用管理・電気工事及び電気通信工事をサポートします。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |