1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【丸の内】法人営業〈投資型クラウドファンディング運営〉地方創生×全国各地の中小企業の成長をサポート |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下どちらもに該当する方 ・法人営業の経験 ・財務諸表、試算表への理解のある方(簿記3級程度) ■歓迎要件: ・金融業界での経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:日商簿記検定1級、... |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内二丁目5番1号 丸の内二丁目ビル1階 勤務地最寄駅:東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | ミュージックセキュリティーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒106-0047 東京都港区南麻布4-2-6 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2001年11月 |
代表者 | - |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 30名 |
URL | https://www.musicsecurities.com/ |
事業内容 | ■沿革 当社は2001年に設立され、音楽アーティストの支援を目的としたファンド運営から始まりましたが、その後地場産業や伝統技術の保護・支援を目的とした投資ファンド運営事業へと幅を広げております。 事業内容の中心は「セキュリテ」と呼ばれる事業投資型クラウドファンディングプラットフォームとなっており、 このプラットフォームを通じて、個人投資家が地域産業や中小企業への小口投資を行い、持続可能な経済活動を支えることを目指しております。 また、SDGs(持続可能な開発目標)に沿ったファンド設立も行い、環境保護や社会的課題解決にも注力しています。 金融機関との合弁会社の設立やその管理などのアライアンス事業も手掛けています。これにより、より多様な金融商品やサービスを提供することが可能となっています。 2024年には肥後銀行グループとの戦略的資本提携を組み、今後は新体制の下、経営基盤の強化及び金融スキームの向上により「共感」に基づく温かい資金を更に社会に循環し、夢に挑戦できる世界の実現に向けて取り組んでおります。 ■事業内容: 1.セキュリテ事業 事業投資型クラウドファンディングプラットフォーム「セキュリテ」 の運営業務、ファンド組成業務、ファンド販売業務 1口数万円の少額から出資できる事業投資型クラウドファンディングプラットフォーム「セキュリテ」の運営を行っています。 利用事業者数は600社以上、これまでに約1,000本以上、総額120億円以上のファンドを取り扱ってきた実績がございます。 <事業投資型クラウドファンディングとは> 銀行の融資とは違い経済的なリターンを求めるだけではなくそれぞれの地域で抱える社会的な課題に対して、個人の出資を通じて解決しようとする、経済的な価値と社会的な価値の両方を追求する新しい投資の仕組みです。このプラットフォームを利用する事により、地方の中小企業でも銀行以外の資金調達を可能にする市場を提供しています また、投資家の皆さまには、金融商品取引法に基づいて長期的に小口投資をしてリターンを得ていただきつつ、さらに地場産業や地域・環境関連など、社会的な問題の解決を目指す投資活動に関われる事が特徴になります。 2.アライアンス事業 金融機関との合弁会社の設立とマネジメント等 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |