2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 出版社向けにソリューション事業を企画・立案し、新規顧客の開拓や既存顧客へのご提案やサポートをするのが主な仕事です。 具体的な提供しているサービスは、同社のデジタルマーケティングの知見を活かした広告運用パッケージや出版社としてのノウハウを生かしたデザイン性の高いクリエィティブの制作です。顧客の要望を丁寧にヒアリングしながら、クライアント企業の売上向上に貢献します。 実際の営業活動では、 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・無形商材を扱う法人営業経験2年以上(業界・新規既存不問) 【尚可】 ・経営者に対する営業経験 ・サービス/ソリューション/広告などの営業経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象と... |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
勤務地 | 東京都千代田区平河町 2-16-1 平河町森タワー 11F 東京メトロ有楽町線「永田町」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 経営戦略に深く関与し、事業の成長をITの力で加速させる役割を担っていただける方を求めています。 同社のコーポレートIT部門にて、基幹システムなど、各種システム開発の上流工程や、ヘルプデスクメンバーのマネジメントなど、幅広い領域の業務をお任せいたします。 中長期的な業績向上を主眼に置き、経営層、現場、社外パートナーを巻き込みつつ、プロジェクトを牽引いただける方を期待しております。 ※開 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・社内SEあるいはSIerにおいて、要求・要件定義、基本設計、開発の経験(3年以上) ・プロジェクトマネジメント経験(1年以上) 【尚可】 ・システム部門における管理職経験 ・応用情報技術者、あるいは高度情報処理技術者の資格 35歳以下 【年齢制限理由】 長期... |
給与 | 年収 600万円~700万円 |
勤務地 | 東京都千代田区平河町 2-16-1 平河町森タワー 11F 東京メトロ有楽町線「永田町」駅徒歩2分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー 11F |
紹介文 | 同社は「人と組織と社会の可能性を拓く」というミッションに基づいた単行本の出版・プロモーション活動を主な事業としています。一方で、コンテンツを強みとしたグローバル展開、新たなコンテンツ事業の開発を行っています。大切にしている行動規範は「すぐやる、なりきる、とことん楽しむ」。スピーディに行動するのはもちろん、目の前の仕事に没頭し、何でも楽しんでやろうという気持ちを持つ。その姿勢が当社の発展を支えてきました。メインの事業である出版においては、創業以来、約2200点の単行本を刊行。ビジネス、自己啓発、実用、文芸、教育、学参、手帳など多岐にわたるジャンルを手掛けています。大きな特徴としては、卸である取次を介さない全国約5,000店の書店との直接取引があげられます。 2020年1月からは、新体制の組織として生まれ変わりました。ディスカヴァーという1企業の中に社内カンパニーを3つ立ち上げ、それぞれが個のカンパニーとして運営をしています。書店での書籍販売を主とするパブリッシングカンパニー、ネット書店・電子書籍・動画コンテンツなどを主とするデジタルコマースカンパニー、企業出版を扱うビジネスソリューションカンパニーに分かれ、各領域でのビジネス拡大に取り組んでいます。さらに、数年後にこのカンパニーが20ほどある体制を目指して、事業を拡大しているフェーズです。また、新型コロナウイルス感染拡大に伴い早期にリモートワークを実施し、今後も管理部門を含めた全社員を原則リモートワーク実施。 |
業種 | 放送・出版・映像・音響 |
設立 | 1989年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 2,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 60 |
URL | http://www.d21.co.jp/ |
事業内容 | 【事業内容】■単行本の出版およびプロモーション活動■グローバルコンテンツ事業■コンテンツのダイレクト販売事業 【会社の特徴】同社は、「一人ひとりの可能性をひらく」ことをミッションに掲げる出版社・コンテンツプロデュース企業です。紙の書籍出版にとどまらず、電子書籍、ビジネスイベント、オンライン講座など、多様なメディアでコンテンツの価値を最大化しています。 ベンチャースピリットにあふれる風土と少数精鋭の組織体制のもと、編集者やマーケター一人ひとりが裁量を持ち、アイデアと行動力で新しい価値を創造。著者や読者との深いコミュニケーションを通じて、社会にポジティブな影響を与えるコンテンツづくりに挑戦しています。 個性と意欲を尊重する柔軟な働き方、自己成長を後押しするカルチャーのなかで、創造的な仕事に取り組みたい方にぴったりの環境です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |