1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【大阪市】営業管理職<マネージャー/複数飲食事業所の管理>◆昭和37年創業/幅広い事業展開/転勤なし |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:(下記いずれか必須) ・スーパーバイザーのご経験 ・複数店を管理した経験(新店立ち上げ経験者であれば尚可) ・普通自動車運転免許 ■活躍イメージ: ・コ... |
給与 | <予定年収> 500万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市福島区野田2-14-10 勤務地最寄駅:大阪環状線/野田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 中央フードサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒553-0005 大阪府大阪市福島区野田2-14-10 |
紹介文 | 昭和37年の創業より給食事業をはじめ、外食運営やケータリング、介護配食により着実に拡大! ■現在同社は、企業給食・学校給食・福祉・配食サービス、など100営業所の「給食」と、和食・洋食・イタリアン・ベトナム料理・バイキングなど20業態42店舗の「外食」を運営させていただいています。その他、成長著しいパーティー・弁当・おせちなどのケータリングサービス部門があります。その中で弊社の武器は、なにより「給食と外食のコラボ」です。「給食の安心・安全・健康」と「外食の品質・技術・センス」。互いのいいところをコラボさせて、様々なお客様のニーズに応えていく。「食」という国境のない世界には様々なカタチがあり、お客様のニーズも一人一人違い、まさに無限に広がっています。 ■日本の食文化は世界に誇れるレベルであり、その中でもとりわけ関西(大阪)は昔から「天下の台所」といわれるように、お客様の食に関する興味やこだわりが最も強い土地と言っても過言ではないでしょう。その地元関西のお客様に育てられ培った「給食&外食」のノウハウを元に、「どうすればもっとお客様に喜んでいただけるか?」をお客様目線で一生懸命考える社員をこれからも育成し、お客様との繋がりを大切にして、社会の役に立てるように提案し、成長し続けられればと思います。そして、今後も「人と人との繋がりを大切に」食の発信に挑戦し続けてまいります。 |
業種 | フードサービス |
設立 | 年1962年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 48百万円 |
売上 | 29500百万円 |
従業員数 | 2,200名 |
URL | https://www.cfs.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・企業給食・研修センター・工場・学校等の受託給食 ・管理運営社員寮等の受託給食 ・直営レストラン・喫茶 ・パーティー・弁当・ケータリングの運営 ・食材の仕入れ 及び 販売企画・設計・デザインのコンサルティング ■企業理念・社長挨拶: 弊社は、昭和37年の創業より給食事業をはじめ、関西を代表する企業様や数多くのお得意先に恵まれて事業を拡大してまいりました。創業時から今も変わらない社訓に「納得のいく商品とサービスでお客様に満足していただきます」という言葉があります。 自分がお客様目線で食べたいと思うもの、サービスされたいと思うものしか提供してはならない。納得するまで工夫や努力を重ねてこそ初めてお客様が満足され「ごちそうさん!」や「ありがとう!」を言って頂ける。「この気持ちがなくなったらやめたほうがええ。」創業社長時代からずっと引き継がれてきたこの思いを従業員一同、これからもあらゆるシーンで大切にして歩んでいきたいと思います。 現在弊社は、企業給食・学校給食・福祉、など 110事業所の「給食」と、和食・洋食・イタリアン・バイキングなど 18業態35店舗の「外食」を運営させていただいています。その他、成長著しいパーティー・弁当・おせちなどのケータリングサービス部門があります。 その中で弊社の武器は、なにより「給食と外食のコラボ」です。 「給食の安心・安全・健康」と「外食の品質・技術・センス」。 互いのいいところをコラボさせて、様々なお客様のニーズに応えていく。「食」という国境のない世界には様々なカタチがあり、お客様のニーズも一人一人違い、まさに無限に広がっています。 日本の食文化は世界に誇れるレベルであり、その中でもとりわけ関西(大阪)は昔から「天下の台所」といわれるように、お客様の食に関する興味やこだわりが最も強い土地と言っても過言ではないでしょう。 その地元関西のお客様に育てられ培った「給食&外食」のノウハウを元に、「どうすればもっとお客様に喜んでいただけるか?」をお客様目線で一生懸命考える社員をこれからも育成し、お客様との繋がりを大切にして、社会の役に立てるように提案し、成長し続けられればと思います。 そして、今後も「人と人との繋がりを大切に」食の発信に挑戦し続けてまいります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |