3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【岐阜県関市/転勤無】洋菓子の製造職◆コンビニや大手外食チェーン、テーマパーク向け~※マイカー通勤可 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~第二新卒歓迎~ ■必須要件 ・何かしらの製造経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
給与 | <予定年収> 263万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社フレシュール 住所:岐阜県関市東新町7-2-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【岐阜/未経験OK】洋菓子の品質管理◆大手コンビニや遊園地で提供するお菓子/経験ゼロから品質のプロへ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~品質管理の実務経験がなくてもご応募可能です~ ■必須条件:※下記いずれかのご経験や資格をお持ちの方 ・食品業界の品質管理のご経験をお持ちの方 ・食品表示検定の資格を保有されている方(中級以上) <必要資格> ... |
給与 | <予定年収> 285万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県関市東新町7-2-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 ●自社オリジナル製品・OEM製品・ODM製品の提案営業 ●開発部門と連携しながら、お菓子の企画~商品開発 【職務詳細】 既存顧客がメインです。 OEM先/駅中ショップ/空港/コンビニ/SA等 市場調査から流行などを素早くキャッチし、商品企画に携わりながら提案を していただきます。 商品開発部門と連携して、食材の単価や工場での製造効率など、 トータルな採算考慮も担当していただきます |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・営業もしくは販売の経験(業界/商材不問) ・洋菓子/和菓子の開発に携わった経験 【尚可】 ・食品/お菓子の営業経験 ・企画営業の経験 ★入社後★ 入社後10日~1ヵ月程度は製造現場にて、実際に製造業務を経験。 その後、営業組織へと配属。 OJT制度があるの... |
給与 | 年収 350万円~450万円 |
勤務地 | 岐阜県関市東新町7-2-2 長良川鉄道越美南線「関口」駅徒歩10分※マイカー通勤可 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 株式会社フレシュール |
---|---|
所在地 | 〒501-3824 岐阜県関市東新町7-2-2 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2004年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 2,930百万円 |
従業員数 | 129名 |
URL | http://fraicheur.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 菓子製造業、冷菓製造業、飲食店の経営、食品の冷凍又は冷蔵業、及び付帯する一切の業務 ■当社について: 「フレシュール」は、フランス語で「新鮮・鮮度」という意味です。常に鮮度・品質が高く、美味しいスイーツを提供したい、との想いを込めています。 当社は「チャレンジ・オリジナリティ」と掲げ、事業を展開しております。ただ単に目新しい商品開発を進めていこう―というものではありません。大切にしているのは、「夢・発想・技術・品質・洗練」のすべてにおいて、優れたオリジナルストーリーを持ち、お客様の新鮮な感動を呼び起こす商品の創造です。 多くの人の心を満たす価値あるスイーツの提供を通じて、もっともっと胸おどるライフスタイルをお届けしたいと願っています。オリジナリティを追究する当社のチャレンジに、終わりはありません。 ■事業について: スイーツや加工食品の開発・製造に真価を発揮する当社「フレシュール」と、独自の流通ネットワークを持ち、アメリカ・オーストラリア・中国・タイなどから食材の直輸入をスムーズかつ安定的に行う「清田産業」と、それらの食材を活かした店舗を展開する「中部デリカ」の各グループ企業が互いにサポートし合いながら「食」を創造しております。今後ともグループ間の密接な関係を最大限に活用し、新商品開発を行っていきます。 ■OEM製品へのこだわり: 当社では自社製品を販売するだけでなく、BtoB向けにお客様のご要望を汲みながらOEM受託を承っております。 <製品開発>お客様のご要望に100%マッチする製品を提案すること。それが製品開発における最大のテーマです。その優れた開発力の基盤は、高感度な情報力、柔軟な発想力、そしてこだわり抜いた高い技術力にあります。 <品質衛生>当社は設立当初より、品質面と衛生面に最大の重点を置き、お客様の安心と信頼を育んできました。そのきめ細かい成果の1つが、2000年6月に認証を取得したISO9001。ISO規格の改正にいち早く対応し、お客様基準の安心品質をキープしています。 <安定供給>高い技術力を誇る製造スタッフによる一貫生産体制を採用しています。さらに、生産効率を飛躍的に高める「PEC」の改善活動を推進。常に一定したクオリティ保ち、タイムリーな安定供給を実現しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |