1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【大阪/箕面】学校法人の経理・人事労務 担当次長◆1954年設立/国際色豊かな環境◆転勤なし |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理実務・月次決算・年次決算の実務経験がある方 ・経理・人事・労務の分野で、経営改善に向けた能動的な役割を担っていただける方 ・現状にとらわれず、前向きに変革に取り組める方 ・管理職経験がある方 ■歓迎条件: ・労務分野... |
給与 | <予定年収> 600万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府箕面市如意谷1-13-23 勤務地最寄駅:阪急箕面線/箕面駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 学校法人聖母被昇天学院 |
---|---|
所在地 | 〒562-0011 大阪府箕面市如意谷1-13-23 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1954年2月 |
代表者 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 170名 |
URL | https://www.assumption.ed.jp |
事業内容 | ■当法人の母胎: 学校法人聖母被昇天学院は、1839年フランス・パリで聖マリ・ウージェニーによって創立されたカトリック聖母被昇天修道会を母胎としています。聖マリ・ウージェニーは、1817年8月25日フランスのメッツで生まれ、2017年8月に生誕200周年を迎えました。 聖マリ・ウージェニーは教育理念「自立した女性を育てる」の具現化のため、世界各国に教育機関として聖母被昇天学院を創立しました。 日本では、1952年にフィリピンとヨーロッパから5人のシスターたちが来日して修道院を創ると共に、教育事業の開設を準備いたしました。1954年に学校法人として認可されて以来、今日まで64年間、聖マリ・ウージェニーの教育理念の原点に立って、こども園幼稚園・小学校・中学校・高等学校の保育並びに教育活動を展開しております。 ■学校のモットー: 「誠実・隣人愛・喜び」『世界の平和に貢献する人の育成』 ■教育理念: LIFE-活き活きとエネルギッシュに生きる人 TRUTH-いかなる時でも真実を見極め、誠実に行動する人 FREEDOM-周りにながされず自分で判断し、自分らしく生きる人 GOODNES-一人ひとりの善さを大切に、ポジティブに思考・発言・行動する人 ONENESS-誠実・隣人愛・喜びの精神大切に、多様性を認め、ともに協働する人 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |