求人数453,003件(2/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

2/23更新!山川産業株式会社会社ID:14586の転職・求人情報

3件中 1~3件目を表示中

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【広島】工業用砂のルート営業職※ニッチトップ企業/研修で知識習得/残業月10時間
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも必須 ・顧客折衝経験(営業・販売等)のある方 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・何らかの営業経験のある方
給与 <予定年収> 315万円~435万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(...
勤務地 <勤務地詳細> 広島営業所 住所:広島県広島市安佐南区緑井2丁目12-11 長栄ビル6階 勤務地最寄駅:JR可部線/緑井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【滋賀/甲賀】工業用砂のルート営業職※ニッチトップ企業/研修で知識習得/残業月10時間
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも必須 ・顧客折衝経験(営業・販売等)のある方 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・何らかの営業経験のある方
給与 <予定年収> 315万円~435万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(...
勤務地 <勤務地詳細> 滋賀営業所 住所:滋賀県甲賀市水口町笹が丘1-7 勤務地最寄駅:JR線/三雲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【兵庫/明石】工業用砂のルート営業職※ニッチトップ企業/研修で知識習得/残業月10時間
応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれも必須 ・顧客折衝経験(営業・販売等)のある方 ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・何らかの営業経験のある方
給与 <予定年収> 315万円~435万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(...
勤務地 <勤務地詳細> 兵庫営業所 住所:兵庫県明石市二見町南二見13-7 勤務地最寄駅:山陽明石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

3件中 1~3件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

山川産業株式会社の会社概要

会社名 山川産業株式会社
所在地 〒660-0805
兵庫県尼崎市西長洲町1-3-27
紹介文 ■産業用の「砂」を扱って60年関西ではトップシェアを誇る老舗企業です!
主として硅砂資源の各種加工を通して、鋳造業界をはじめとする関連産業界の発展に貢献しています。また大企業に直販することで安定した経営を展開し関西圏では業界トップシェアです。

■現在は研削材にも力を入れており、塗装業者向けに販売を行っています。橋、船、高速の塗装をはがす時に使う砂を開発・販売し、利益の1割を占めています。今後は鋳造用の砂に加えこちらの商材でも売り上げを伸ばしていきます。

■この業界では唯一、鋳物工場で廃棄された古砂を再生するプラントシステムを設立しました。
人口砂は天然砂より高値なため、人工砂を買い取りリサイクルすることで、自動車メーカーのコストも削減できるようになり、ダイハツ工業を中心に多くの自動車メーカーで使われています。

■2001年10月に京都府丹後市掛津事業所で環境マネージメントシステムでISO14001認証を取得し、環境に配慮した企業です。

■新卒:中途の割合が3:7と中途の方が多く、中途でご入社しても安心してご活躍頂けます。
■工場:掛津 水口 島根 明石等 計10ヵ所
業種 自動車・輸送機器(メーカー)
設立 年1944年5月
代表者 -
資本金 10百万円
売上 11,750百万円
従業員数 178名
URL http://www.yks-net.co.jp/
事業内容 ■企業概要:同社は1944年に会社を設立し、80年以上経ちました。主として当社鉱山から採掘した硅砂(けいしゃ)を特殊加工し自動車や農機具、工作機械の鋳造用の鋳型の材料として製造・販売しています。
その他、製鉄所のスライディングノズルサンド、建築材料の壁や床の骨材、スポーツ関係ではサッカーやテニスコート用の人工芝やゴルフ場のグリーンの目土として製造・販売しています。最近ではバイオマス発電の燃料媒体やヒューズの絶縁体なども製造・販売しています。その他、天然硅砂だけでなく、人工砂も主に自動車業界を中心に製造・販売しています。つまり、多種多様な用途で硅砂を製造・販売している硅砂総合メーカーです。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ