1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【静岡県焼津市】総務(広報・採用)◆シフト柔軟対応可/残業月平均20時間程度 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・採用業務経験、または広報業務経験 ・普通自動車運転免許(AT可) ・Word(文章作成、差し込み印刷)、Excel(表作成、四則演算、グラフ作成程度)... |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 特別養護老人ホーム高麗 住所:静岡県焼津市坂本385-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 社会福祉法人東益津福祉会 |
---|---|
所在地 | 〒425-0004 静岡県焼津市坂本385-1 |
紹介文 | 私たちが創る“自分らしく働く職場” 特別養護老人ホーム高麓は、「最期まで自分らしく生きる」を支えるために、働く人の“自分らしさ”も大切にしています。 ITの導入による業務効率改善、施設内託児所や休憩室等設置等など働きやすさ改革も推進中! 福祉の経験がなくてもOK。地域に根ざしたあたたかなケアを、私たちと一緒に届けませんか? |
業種 | 医療・福祉・介護サービス |
設立 | 年1977年8月 |
代表者 | 村松幹子 |
資本金 | - |
売上 | 931百万円 |
従業員数 | 153名 |
URL | https://www.higashimashizu.org/ |
事業内容 | ■事業内容: 特別養護老人ホーム・保育園の運営、ホームヘルプサービス事業、ケアプランサービス事業、介護保険事業 ■当法人について: 母体である「たかくさ保育園」は<地域に拓かれた保育園>としての役割を果たすべく展開しました。 展開後は地域に根差した運営で、福祉のニーズにいち早く対応することができ、児童育成たかくさクラブの開設、特別養護老人ホーム高麓の開所に繋げることができました。 法人設立以降、社会福祉法の改正、介護保険法・子ども子育て支援法の制定、社会福祉法人改革など、時代とともに社会福祉法人を取り巻く環境は変遷を遂げてまいりましたが、その中で一貫してきたことが、利用される皆様の最善の利益を守りたいという気持ちを保育・介護を提供する職員たちの中で堅持してきたということです。 そしてこの思い「奉仕と博愛」は、当法人の理念として掲げております。これからも、地域に根差した社会福祉法人としての役割を果たしていく所存です。 ■理念・ミッション: ~「最期まで自分らしく生きる」を増やす~ お客様が高麓の各サービスを利用され、心地よく暮らしていただくために、一番大切にしているのは「“最期まで自分らしく生きる”を増やす」というキーワードです。 認知症になっても、お身体が不自由になっても、「自分らしくある」、「やりたいことを諦めない」、「楽しみを見つけていく」。 介護の「力」で最期までその人らしく「生きる力」をつけ、幸せを追求することをサポートしていくことが私たち高麓の役割です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |