5件中 1~5件目を表示中
正社員
仕事内容 | 【法人営業|『7つの習慣』に基づく研修を提案】※年休133日/残業10~20H/NY証券取引所上場 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・定量の結果だけでなく、定性的にも課題を分析しPDCAを回していける方 ※無形商材の営業/コンサルティング経験等のご経験をお持ちの方、大歓迎です! ■... |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 【マネージャー候補】コンサルティング営業/顧客の組織開発に携わる/インセンティブ有/年休133日 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人営業のご経験をお持ちの方(有形無形問わず) ・英語に苦手意識がない方(社内コミュニケーションで発生します。入社してから学んでいただく可能性ございます。) |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 【法人営業|サブスク型の研修プログラム】※マネジメント候補/NY証券取引所上場/残業10~20H |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・無形サービスの営業/コンサルティング経験/それに準ずる経験 ・定量の結果だけでなく、定性的にも課題を分析しPDCAを回していける方 ・英語力の能力開発... |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 【サブスク型研修プログラムを法人経営層に提案/マネジメント候補】残業10~20H/NY証券取引所上場 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人営業のご経験をお持ちの方 ・マネジメント経験をお持ちの方 ・英語力の能力開発を継続的にされている方(読解、スピーキング力もあれば尚可) ※英語での... |
給与 | <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 【経営層への研修提案営業|『7つの習慣』出版】※年休133日/残業10~20H/NY証券取引所上場 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・法人営業のご経験をお持ちの方 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F 勤務地最寄駅:地下鉄半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
5件中 1~5件目を表示中
会社名 | フランクリン・コヴィー・ジャパン 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1998年3月 |
代表者 | - |
資本金 | 260百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 62名 |
URL | http://www.franklincovey.co.jp |
事業内容 | ■事業概要: 弊社は世界的ベストセラー「7つの習慣」をはじめ、リーダシップ・生産性向上、信頼構築等のソリューションを、研修やコンサルティングを通して提供しております。 単発の研修提供に限らず、プロセスラーニングなどを通じて顧客企業を中長期的に支援していきます。 ■事業詳細: 具体的には以下の形式を通じて顧客企業の支援をしていきます。 ①プロセス学習型育成プログラムのコンサルティング 顧客の課題を聞き入れ、本当に必要なソリューションをカスタマイズし、社員のマインドや行動の変化を促して組織の活性化をしていきます。 ②社内講師による研修制度:同社の社内講師養成トレーニングを受け社内講師資格を取得していただき、自社内でセミナーを展開することができる制度です。 フランクリン・コヴィーのトレーニング・プログラムをフランクリン・コヴィー規定のライセンス契約に基づいて研修を行います。 大企業にて研修を内製化する際に多く利用されているサービスです。 ③講師の派遣:同社専属講師が企業へうかがってセミナーを開催するものです。 各企業における風習、風土を考慮したセミナーにアレンジすることが可能です。 ④公開セミナー:同社主催・運営しているセミナーです。 指定された日程、会場に顧客を集客し、日常から離れたところでリラックスしながら受講が可能です。 ■魅力: フランクリンコヴィー社は現在、従業員1500名、46営業所、150か国以上に展開しているグローバル企業です。 「7つの習慣」を活用して企業研修だけにとどまらず、幅広い領域に事業展開しています。 例えば、教育の領域に「7つの習慣」を用いています。既に学習塾、私立の中学、高校、大学では導入例があります。 その他に医療分野、介護分野、スポーツの分野に活用の幅を広げており、今後も拡大していく予定です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |