仕事内容 | 【豊洲】既存メイン・法人営業 ※グローバルでも高い認知度「dynabook」/年休126日(土日祝) |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件:以下いずれに該当する方 ・法人営業のご経験(商材・業界不問) ・個人向けのPC販売経験(家電量販店など) |
給与 | <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント8F 勤務地最寄駅:各線線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | Dynabook株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント8F |
紹介文 | ★dynabookブランドのノートブックPCを展開★ ■元々は株式会社東芝のPC部門が独立して発足した当社ですが、世界で初めてラップトップ型PCを開発し、市場に送り出しました。 創立60年以上の歴史とノウハウを誇り、開発製造販売をワンストップで提供する事業構成となっています。豊洲の本社は企画・営業・管理機能を担っており、立川事業所にて開発/生産・調達/品質・サービスの機能を担っています。 ■立川事業所は約300人規模のコンパクトな拠点で各部署間の距離も近く、組織連携も強いことが特徴。また、長年PCに携わる人が多く、伝統と誇りを大事にする風土でありながら、担当者自らモノづくりへのアイディアや提案も行えることも特徴です。現在製造は海外への製造委託となりますが、過去には製造もおこなっていたため、安全意識・モラルも高く業務開始以来、業務上災害、通災は発生ゼロ件を維持。この風土は現場だけでなく、管理部門側での常に新しいアイデアが生み出されやすい安全快適な職場環境の維持・改善等のインフラ整備も行っていることで培われています。 ■新たにIoT事業を拡大し、産業向けのウェアラブル端末やデバイス、クラウドを活用したソリューションサービスも展開しています。 |
業種 | 家電・AV機器・ゲーム機器・アミューズメント機器(メーカー) |
設立 | 年1954年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 8,550百万円 |
売上 | 181,200百万円 |
従業員数 | 1,828名 |
URL | https://dynabook.com/index.html |
事業内容 | ■事業内容 国内・海外における、パソコン及びシステムソリューション商品の開発、製造、販売、サポート&サービス ■経営ビジョン 社名の変更と共に、新しいビジョン「コンピューティングとサービスを通じて世界を変える」を制定しました。 “ハードウェア(dynabook as a Computing)とサービス(dynabook as a Service)の融合”、それを支えるテクノロジーの強化、事業のグローバル展開を新方針として、「人に寄り添う、社会を支える、真のコンピューティング」と「ユーザーを起点に考えた新しい付加価値・サービス」を追求してまいります。これらを通じて、より快適な社会と生活の提案を行うことを、私達の次なる挑戦として取り組んでまいります。 ■トップメッセージ 1985年に世界初のラップトップPC「T1100」を市場へ投入し、1989年には、世界初※のノートPC「DynaBook J-3100 SS001」を発売、快適にコンピュータを外へ持ち出せるといった、現在のノートPCのスタイルを具現化しました。以来、当社は、最新の技術力、品質力、商品力をベースにした、人に寄り添い、機能性を広げる、商品・サービスの提供に努めてまいりました。 シャープグループの一員として引き続き、「進化」「融合」「提案」を通じて、新しい価値のご提供を続けてまいります。2019年1月1日より、今までの歩みと、今後切り開く未来を「Dynabook株式会社」の名に込め、新しくスタートいたしました。(※A4サイズのノートPCとして、当社調べ) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |