求人数496,183件(8/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

8/16更新!イメージ情報システム株式会社会社ID:15496の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【神保町】自社ITソリューション営業◆実働7.5h/土日祝休◆グロース上場企業Gの独立系SIer
応募資格 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・情報システム設計・開発・保守またはカード決済・収納代行サービスの営業経験 ・法人向けシステム営業経験(3年以上) ・契約に関する基本的な知識 ・PCスキル(PowerPoint) ■歓迎条件: ・ERP、SaaS(AS...
給与 <予定年収> 400万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町2-4-11 犬塚ビル1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

イメージ情報システム株式会社の会社概要

会社名 イメージ情報システム株式会社
所在地 〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2-4-11
犬塚ビル1F
紹介文 ★★設立44年目を迎えたJASDAQ上場のSI企業!安定して成長できる環境です!!★★
【会社概要】
■システム開発や業務改善
ドキュメントや写真などのアナログ情報とコンピュータを融合した「イメージ情報」による業務改革コンサルタントとして始まり、その後も公官庁・企業・団体などのシステム開発・業務改善を行ってきました。「技術力」と「人間力」を武器に、ITを駆使した新機能やサービスを統合し、新しいビジネスモデルを提供していきます。
■身近な「決済システム」を支援
同社のBPO事業では、の入会申込や・コンビニ決済サービス、収納代行、会員管理業務などを支援しております。
■『検定試験Webサービス』を提供
各種試験や入会申込のWeb申込のニーズに応えるべく、決済・会員管理等のノウハウと実績を活かしサービスを提供し、一部検定では決済代行サービスもBPO事業として受託しております。
■安定して長くキャリアを描ける環境が整っています!
福利厚生、手当が充実しており、産休・育休・時短勤務実績あり(復帰率100%)。社員交流会や保養所の設備、社内禁煙など業務以外で社員を想った手厚い制度。会社全体でスキルアップをして行く風土があります。
業種 -
設立 年2017年10月
代表者 -
資本金 70百万円
売上 511百万円
従業員数 48名
URL https://iis.image-inf.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
新社長が2024年2月に就任し、より社員のキャリアアップ支援や、働きやすさ向上、ワークライフバランス推進に取り組んでいます。
ビジネス環境においてIT(情報技術)が不可欠であり、あらゆる業種でITが経営戦略に生かされています。
当社は、企業のIT戦略パートナーとして、最適な経営環境の実現に向け、特定のベンダや製品に依存しない中立的な立場をとり、
戦略からシステム構築、運用、業務処理に至るまでを総合的に支援しています。
そのため、常に 最新のテクノロジを追求すると共に、ビジネス環境への新たな活用を創造しています。

■会社の組織風土:
現在、4名の女性社員が子育てのための短時間勤務制度を利用しております。
男性社員も育児休業を取得しています。働きやすさを支える様々な取り組み・仕組みが整備されています。

◇キャリアコンサルティング
年2回、所属長とキャリア等に関する相談を実施
◇キャリアアップ支援
技術研修とヒューマンスキル研修において各自が必要な研修を受講できる環境を整えています。
新しい言語や資格取得、ロードマップにそって受講する社員が多いです
◇ワークライフバランス推進
妊娠中の通勤緩和として10:00~17:00(6H)など短縮勤務や、10:00~18:30(7.5H)など時差勤務の選択ができます。
子が中学校3年生まで9:00~16:00 (6H)など短縮勤務の選択ができます。
子が1人は年10日まで、子が2人は年20日まで子の看護休暇取得ができます。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ