3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【名古屋】海外営業(配管機械・工具など)※ノルマなし!/既存の代理店向け営業/グローバルカンパニー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業経験をお持ちの方(海外経験は問いません) ・日常会話レベルの英語ができる方 ■歓迎条件: ・機械系メーカーにお勤めの経験がある方 <語学力> ... |
給与 | <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区上飯田西町3-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【名古屋】ルート営業(工具・配管機器等)◆残業月10h程度/ノルマ無/キャリアチェンジ歓迎◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~業種・職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!未経験からのご入社実績多数アリ◎~ ■歓迎条件: ・サービスエンジニア、セールスエンジニアのご経験をお持ちの方 ・機械、工具等... |
給与 | <予定年収> 340万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区上飯田西町3-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【名古屋】海外営業(配管機械・工具など)※海外シェアも高いグローバルカンパニー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・営業経験をお持ちの方(海外経験は問いません) ・日常会話レベルの英語ができる方 ■歓迎条件: ・機械系メーカーにお勤めの経験がある方 <必要資格>... |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市北区上飯田西町3-60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | アサダ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒462-8551 愛知県名古屋市北区上飯田西町3-60 |
紹介文 | ◇◆女性が働きやすい企業!70年以上日本の食卓を支えてきた老舗食品メーカー◆◇ 同社は漬物や総菜を大手食品メーカーや大手アミューズメント施設、産業給食等に提供し、日本の食を支える老舗メーカーです。非常に残業が少なく、ワークライフバランスを大切にしながら長期就業が可能な企業です。40~60歳の女性が多く活躍されている、落ち着いた雰囲気の職場環境です。 【働きやすい環境です!!】 ■年休120日、土日祝休み、転勤なし。 ■残業ほぼなし※月に0~10時間 ■40代~60代の女性がご活躍されている落ち着いた雰囲気の職場です。 ■離職者も少なく、長期就業が可能です。 【安定した食品業界】 ■人々の日常生活には欠かせない食に関わるため、需要が安定しています。 ■大手食品メーカーなど古くからお付き合いのある既存企業に提供しています。 ■500アイテムの商品ラインナップがあり、約2000社の企業とお取引があります。 |
業種 | 食品(メーカー) |
設立 | 年1941年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 221百万円 |
売上 | 2397百万円 |
従業員数 | 120名 |
URL | https://www.asada.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 配管機械・工具および環境機器の開発・製造・販売 ■企業理念: 1941年に、日本で生まれたアサダは、この国の風土の中で育ち、今後もモノづくりを得意として、信頼される製品を世界のお客様に提供したいと願っています。それぞれの国のお客様に役立つには、その国の人たちと協力していくことが大切だと考えています。その基本となるのは「私」と「あなた」のつながりです。「私」のまわりにいる人、「あなた」の後ろにいる人、その人々が無限につながり、広がっていく、二輪のシンボルマークはそんな可能性とアサダの未来をイメージしています。配管機械・工具にかかわるアサダの世界トップレベルの技術が、水とエネルギーのライフラインをサポートし、世界のインフラ建設で活躍しています。新興国への「フロン回収・再生・分解装置」の普及活動がオゾン層保護や地球温暖化防止に貢献しています。21世紀のアサダは世界的視野に立ち、時代の要請に応え、「あなた」といっしょに、広く世界の舞台で活動します。 ■戦略・ビジョン: Quality,Innovation,Globalization ※この3つをキーワードとしてモノづくりの夢にチャレンジします。 当社にとって、Qualityとは人々の生活や環境に役立つこと、Innovationとは新基盤技術を確立し社会環境に活かすことです。得意とする水やガス、フロンなど環境に関わる分野で新しい基盤技術を確立し、産業廃棄物の無害化や、放射能汚染の除去などの研究に取組み、製品化を進めていきます。 そして、Globalizationとは世界的視野に立ち時代の要請に応えること、とりわけ、成長著しいアジアを中心とした新興国の発展に寄与することです。タイの生産工場「アサダ・マシナリー社」を中心として、タイ、台湾、中国、ベトナムなどアジアに展開された販売子会社と連携したアサダのアジア・ネットワークに、2013年、インドが加わりました。世界の半分を占めるアジア新興国市場で、アサダは、アジア・ネットワークを活かし、配管機械・工具の普及に努め、インフラ整備を応援します。 フロンの回収・再生・分解装置を揃える唯一のメーカーとして「蓄積した技術」を通して、アジアの環境保全のためのリーダーシップをとり、モノづくりの使命を果たします。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |