2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【大阪】総務・労務◆関電Gで長期就業可能◎/年間休日123日/フレックス制 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車免許 ・総務または人事労務業務の経験をお持ちの方 ・保険業界での就業経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・総務・労務業務を通じて会社全体への理解を深めたうえで、将来的に事業部門でも活躍したいと... |
給与 | <予定年収> 373万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社事務所 住所:大阪府大阪市北区西天満4-8-17 宇治電ビルディング8、9階 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全ての事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【大阪】電力用資機材の営業◆関電Gで長期安定就業可能◎/働きやすさ/残業時間約16h |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・顧客折衝経験(販売・営業など) ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・電力用資機材の営業経験 ・配電、送電資機材の知識 <必要資格> 必要条件:普通自... |
給与 | <予定年収> 361万円~429万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社事務所 住所:大阪府大阪市北区西天満4-8-17 宇治電ビルディング8、9階 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:全ての事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社関電L&A |
---|---|
所在地 | 〒555-0021 大阪府大阪市西淀川区歌島2-4-7 |
紹介文 | ★☆★関西電力グループ会社で安定企業★☆★ ★☆グループ向けのリース事業・保険代理店事業・各種自動車事業を軸として、関電グループをサポート★☆ 【会社概要】 ■リース、保険、自動車を柱とした付加価値サービスを提供することにより、関西電力グループ各社とその従業員のサポートを行っております。 【リース部門】事務用機器や測定機器、空調設備、自動車等のリースを行っております。 【保険部門】関西電力グループ各社・従業員向けの保険代理店として、 損害保険・生命保険の販売、サポートを行っております。 【自動車部門】関西電力グループの車両の車検・修理・架装を行っております。 大型車両や特殊車両(消防車・高所作業車 等)も扱っております。 上記事業だけではなく、電力用資機材の販売・イベント運営・産業廃棄物リサイクル・トランクルームの運営等の幅広い事業を行い、関電グループのサポートを行っております。 |
業種 | リース・レンタル |
設立 | 年1952年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 13,780百万円 |
従業員数 | 224名 |
URL | http://www.kla.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 関西電力グループの一員として、主に4つの事業を柱とし、様々な事業を展開しています。 <自動車整備業>:車検や整備といった基本的なサポートから、特別車両・大型車両の改造や製作まで幅広くサービスを提供しております。(具体的な例:消防車やレントゲン車、高所作業車などを製作するために、必要となるパトライトやモニターといった設備を据え付けていく作業を行っております。) <総合リース>:法人企業様に対して車両や機器のリースを行っております。 <保険代理店業>:関西電力Gの従業員等への自動車保険、火災保険といった基本的な保険から、法人向けの土木工事保険等、企業様のニーズに合わせた保険を取り扱っております。 <電力用資機材代理店業>:私たちの暮らしを支える電気を供給する送電・配電用資材や保守点検用機材の代理店販売を行っております。 ■当社の特徴 (1)安定した受注 当社は関西電力グループの一員であり、上記4事業の主要顧客が関西電力株式会社・関西電力グループ会社とその所属従業員であり、安定した受注がございます。 (2)働きやすい環境 <休日>:年間休日が123日(土日祝休み)に加え、有給休暇12~20日+リフレッシュ休暇3日のように、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。52週×土日+祝祭日を全て休みにしているため、上記の日数とっております。 <福利厚生>:扶養手当やカフェテリアプランなど、福利厚生面も充実しており、長期的に安心して働くことができます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |