2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【東京】経理スタッフ◆土日祝休/繁忙期でも残業20h程◆腰を据えて長く働ける安定企業◆年休120日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【職種経験不問】【業種経験不問】 ■必須要件: ・日商簿記3級以上またはその知識を有する方 ・基本的なPCスキル(Word, PowerPoint, 特にExcel操作)ができる方 ※未経験の方でも、将来的に経理部門の管理職候補となるよ... |
給与 | <予定年収> 316万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル13F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【大阪・未経験歓迎】プラスチック製品の営業※サビに強く海遊館にも導入/残業月7~8h/土日祝休み |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須条件: ・社会人経験3年以上(営業経験不問) ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・メーカーでの営業経験をお持ちの方 ・機械製... |
給与 | <予定年収> 300万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル7F 勤務地最寄駅:御堂筋線/心斎橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社高研 |
---|---|
所在地 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル13F |
紹介文 | 株式会社高研は、1959年の会社設立以来、医用シリコーンの人工皮膚などの研究開発に始まり、メディカルプラスチック、教育用医療モデル、そしてコラーゲンの化粧、医療への応用と製品分野の裾野とその可能性を広げて参りました。そして現在、医療機器事業、生体モデル事業、化粧品関係および試薬事業が当社を支える三本柱となっております。 当社は“オリジナリティを大切にし、人の幸福につながるものを提供する”という創業者の精神を受け継ぎながら、経営理念として「コンプライアンス」と「イノベーション」を掲げています。企業活動のあらゆる領域において、法令その他の社会的規範を遵守するのは当然のこととし、さらに社会の期待に呼応すべく、新しい可能性に敢然と挑戦し、弛まず革新し続けてまいります。 今後も医療、健康、また福祉等その関連分野において、”高研ならでは”の製品、サービス及びテクノロジーを提供し、人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に貢献していきます。 私たち株式会社高研は、受け継がれてきたものを大切にすると同時に、人々のニーズに沿いそれを叶える新しい価値を生み出し、よりグローバルな事業展開を目指し果敢に挑戦していきます。 |
業種 | 医療機器(メーカー) |
設立 | 年1959年10月 |
代表者 | - |
資本金 | 150百万円 |
売上 | 3,920百万円 |
従業員数 | 230名 |
URL | http://www.kokenmpc.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: (1)コラーゲン事業…組織・細胞培養用コラーゲン、研究用試薬、核酸関連試薬、医療用コラーゲンの開発・製造販売 (2)医療機器事業…気管カニューレ、呼吸器関連、耳鼻咽喉科関連、外科・形成外科関連医療機器の開発・製造販売 (3)教育用医療モデル事業…救急教育用モデル、看護・助産・保健教育用モデル、医学教育用モデルの開発・製造販売 (4)化粧品原料事業…動物・魚由来のコラーゲン各種、植物抽出液各種、凍結乾燥コラーゲンシートの開発・製造販売、凍結乾燥の受託加工販売 ■事業の特徴: ・医療機器…メディカルプラスチック製品の開発では、自他ともに認める日本のパイオニアです。現在、耳鼻咽喉科、形成外科、外科などのさまざまなニーズに応え100種に及ぶ製品を提供しており、医療現場で患者のQOLの向上に貢献しています。 ・教育用医療モデル…国内外で高く評価される教育用教育モデルの開発を通じて、医療、看護、救急救命等のプロ養成現場における技術取得の向上に貢献し続けています。 ・化粧品事業…肌の健康を考えた真実性の高い美容を追求しています。 ・研究用試薬…研究用アテロコラーゲンを取り扱っています。 ■同社の特徴: 同社は、1959年の会社設立以来、医用シリコーンの人工皮膚などの研究開発に始まり、メディカルプラスチック、教育用医療モデル、そしてコラーゲンの化粧、医療への応用と製品分野の裾野とその可能性を広げてきました。そして現在、医療機器事業、教育用教育モデル事業、化粧品関係及び試薬事業が同社を支える三本柱となっています。「オリジナリティを大切にし、人の幸福につながるものを提供する」という創業者の精神を受け継ぎながら、経営理念として「コンプライアンス」と「イノベーション」を掲げています。企業活動のあらゆる領域において、法令その他の社会的規範を遵守するのは当然のこととし、さらに社会の期待に呼応すべく、新しい可能性に敢然と挑戦し、弛まず革新し続けます。今後も医療、健康、また福祉等その関連分野において、「高研ならでは」の製品、サービス及びテクノロジーを提供し、人々のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上に貢献していきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |