1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【業界未経験歓迎】営業統括~展示会企画・仕入れ先管理など/文具卸業界トップクラス・安定性◎/退職金有 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 <業種未経験歓迎> ・営業経験 ・流通に関する知識(問屋・流通の仕組みや流れへの理解・経験) ・マネジメント経験 ■歓迎 ・文具業界の経験・知識 ・大規... |
| 給与 | <予定年収> 550万円~735万円 <賃金形態> 日給月給制 想定月額:385,000円... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋横山町9-15 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | エコール流通グループ株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町9-15 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1999年11月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 480百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| URL | http://www.ecole-rg.co.jp/ |
| 事業内容 | 当社では、エコール流通グループの本部会社として、大きく6つの業務をとり行っております。 ・見本市の運営: 当社ではグループの共同企画として、1月と9月の年2回、大見本市を開催しています。昭和39年11月8日に第一回を開催し、近年においては、来場者約2400名・メーカー約140社にご参加をいただき、業界随一の規模で開催しております。最新の商品情報収集や具体的な商談の場として皆様にご愛顧いただいています。 ・カタログチラシの発行: 販売店支援の一環として、「エコールオフィス用品カタログ」、「オフィスビィーとくするカタログ」、「パソコンコレクション」など、各種カタログの発行を行っています。 ・ボランタリーチェーンの運営: 文具・事務機のボランタリーチェーンである「エコール・ステイショナーズ・チェーン」の運営のために、事務局業務を行っています。 ・グループ統括業務: 当社が本部となる「エコール流通グループ」は、仙台山三、奥羽エコール、東京エコール、エコールオーエーシステム、日東商会、ETS、名古屋エコール、京滋BS、新東光通商、神戸エコール、岡山エコール、エスシーの12社ならびに商品企画1社(日本クリノス)、物流2社(エルク、ELC西日本)の関連会社によって構成されています。当社では、グループにおける中長期的な経営戦略の策定や個別プロジェクトの推進を行っています。また、グループ各社のメーカーに対する支払業務を行っているほか、グループ会社間の精算業務についても、当社が各社の窓口となっています。 ・教育・研修: 「社員一人一人のレベルアップが会社のレベルアップに繋がる」とのポリシーのもと、グループ社員のための階層別研修・職能別研修・通信教育などを行っています。 ・グループ広報: グループ内外に向けての広報業務を行っています。グループ内に向けては、社内報の編集・発行、グループウェアによる情報発信などを行い、経営陣の意思伝達、部署間、会社間のコミュニケーション向上を図っています。対外的には、ホームページの作成・管理、販売店様向けメールマガジンや季刊広報誌の配布・発送を行っています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |