1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【東京】営業事務<受発注管理など>◆30・40代活躍◎残業5h程・年休125日◆創業135年化学商社 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 営業事務のご経験 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区神田和泉町1番地3-1 三恵ビル新館6階 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 比果産業株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒600-8499 京都府京都市下京区四条通り堀川西入唐津屋町530 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1947年9月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 56名 |
| URL | https://www.hika.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: 化学品、油脂、合成樹脂、加工フィルム、化粧品、健康食品、セリシン、介護用品、防腐・ 抗菌剤、情報関連材料、リチウムイオン電池、以上の国内販売、および輸出・輸入、 貿易代行業務 ■経営理念: 『人の和をもって最上となす』 当社における「人の和」とは、ビジョンを実現させるために、全員がそれぞれ持っている力を結束させて目標を達成することです。 それにはビジョンを共有し、互いを尊重し合い、一人ひとりが自ら考え行動する自主自立型組織となることが最も重要であると考えます。 ■経営方針: 「社員の幸福度」を向上させ、「付加価値提供型企業」として、社会に貢献する。 当社は、「付加価値提供型企業となる」をビジョンとして掲げております。 皆さまが「比果産業と取引してよかった」と感じ、将来にわたり安心してお付き合いできると信用を得られる企業となることを目指してまいる所存です。 それにはまず、当社の社員が仕事にやりがいを見出し、社員から信頼される職場づくりに取り組みます。 全社一丸となって、皆さまに自信と感謝の意をもって「比果産業ならではの価値」をご提供したいと存じます。 ■経営戦略: 『Change to Grow 2027』 当社は、「ビジョン」の実現を目指し、創業140周年にあたる2027年までを「中長期経営計画 ”Change to Grow 2027”」の期間として設定し、3カ年毎の「中期経営計画」を策定し、活動をしてまいります。 2019年から2021年までを1stステージとし、「次世代へ向けた変革」をスローガンに、「基盤事業の更なる強化」「収益分野での新規事業化」「価値創設への経営資源投入」など変革の土台づくりを行います。 特に、お取引先様とのパートナー関係を更に強固なものとし、マーケット発掘とそれをカタチにできる技術企業とのマッチング活動、自社ロジスティック機能の最大活用に注力してまいる所存です。 2022年からは、「変革の実現の期間」と位置付けし、2027年には「社員の幸福度」を更に向上させ、「付加価値提供型企業」として、社会に貢献してまいる所存です。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |