1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【職務概要】 役員の経営補助や営業部署の連携などをお任せします。 【職務詳細】 決算業務 設備管理 給与計算 請求書作成 法定事務 採用活動 社員旅行幹事 地盤調査や地盤改良の用語を覚えてもらい、 請求書発行や会計伝票の入力から始めます。 ゆくゆくは数年かけて法律や決算を覚え、 社員の採用・東京子会社経理(出張)・給与計算をします。 将来、管理部門の責任者になれる方を募集しています! お持ち |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】いずれも必須 ・普通自動車免許 ・簿記資格 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
| 給与 | 年収 350万円~450万円 |
| 勤務地 | 大阪府箕面市小野原東1-4-1 大阪モノレール彩都線「豊川」駅 徒歩7分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | 新生重機建設株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒562-0031 大阪府箕面市小野原東4-6-8 |
| 紹介文 | ☆★☆創業から約50年!!地盤改良工事に特化した土木建設工事会社!☆★☆【会社概要】■同社は創業から約50年経っており、独自に開発したセメント系固化材を使用した乾式柱状改良体のDSP工法を中心とし、地盤改良工事において取り組んでいます■DSP工法を柱とした様々な施工方法を研究・開発することにより、様々な地盤条件を克服し、お客様からの高い評価を得ています■地盤の補強・改良工事の専門業者として地球環境保全の重要性を強く認識し、品質・環境管理活動を全員で積極的に取り組んでいます■地盤の補強・改良工事を最善の施工で安全且つ迅速に進めています■限りある資源を大切にし、地球に優しい、地盤の補強・改良工事事業に取り組み、高い品質に基づく顧客からの信頼の獲得と、地域社会への貢献を図っています【主な取引先】■アーネストワン、セキスイハイム近畿、パナホーム、ヤマヒサ、住友不動産、大和ハウス工業、ミサワホーム近畿、 住友林業ホームエンジニアリング、高松建設、三井ホーム 【社風について】■女性社員が比較的多いので、和やかな雰囲気です。社員旅行等で交流を深めています【事業所】■本社:大阪府箕面市小野原東4丁目6番8号 ■東海営業所:岐阜県羽島郡岐南町上印食2丁目78番 |
| 業種 | 建築・土木・設備・設計、不動産 |
| 設立 | 年1963年1月 |
| 代表者 | 池田泰章 |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | 1,938百万円 |
| 従業員数 | 37名 |
| URL | https://shinseijuki.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: 基礎地盤/設計・施工・監理(地盤改良工事/沈下修正工事/地盤調査/土木一式工事) 主に新築住宅の地盤施工管理行っています。 ■ビジョン: 「かけがいのない地球を大切に」を合言葉に地球環境保全の取り組みに力を入れています。21世紀では、住宅についても環境共生住宅が重要視され、さらにロングライフ住宅の建設へのニーズが高まっています。そのニーズに答えるために刄工法など地球にやさしい工法を取り入れております。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |