求人数523,374件(6/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

6/1更新!エコー電子工業株式会社会社ID:17905の転職・求人情報

22件中 21~22件目を表示中

求人の特徴
  • 残業少ない
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 職務内容:当社の公共ソリューション部では、主に自治体向けの防災行政無線や、ダム河川監視システムなど、大規模な工事の施工管理を請け負っています。 【具体的には】 電気工事及び、電気通信工事における施工管理業務を担当していただきます。受注案件は電気通信工事がメインとなりますが、電気設備のご経験者でも十分にご活躍頂けます。主に地方自治体発注の案件となります。いずれ
応募資格 【必須要件】 電気通信工事、及び電気工事現場での実務経験をお持ちの方 【組織構成】(施工管理担当者) 福岡:5名/長崎:8名在籍しています。 中途入社者も多く、土日祝休みを希望しての転職や、穏やかな人が多い当社の社風の良さに惹かれて入社されています。
給与 年収 400万円~600万円
勤務地 長崎県佐世保市万徳町

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【パソナキャリア経由での入社実績あり】 上流工程をメインに、業務系システムや基幹システムを中心としたシステムの要件定義、提案並びに設計・開発業務をお任せします。 ※自社開発案件となります。 ■案件比率について 九州地区では、ほとんど(8~9割)がエンドユーザー直の1次請けです。 全国様々なメーカーさんとパートナーを組んでいるため、お客様の予算ややりたいことに合わせて、一番良いソリューションで柔軟
応募資格 【必須要件】 ■情報システム分野でのSE経験およびフィールド経験(3年程度) 【歓迎要件】 ▼導入SEのご経験で要件定義を対応されていた方 開発環境【OS】Windows/Linuxなど 【言語】Java/PHP/C/C++/C#.NET/VB.NET/ASP.NET/...
給与 年収 400万円~600万円
勤務地 長崎県佐世保市万徳町

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

22件中 21~22件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

エコー電子工業株式会社の会社概要

会社名 エコー電子工業株式会社
所在地 〒857-0034
長崎県佐世保市万徳町4-18
紹介文 ★ICT企業として57年のキャリアと2000社の納入実績を誇る業種・業務のソリューションベンダー★
  ★富士通全国ソリューションディーラー最優秀賞受賞/富士通取引額日本一(平成29年度)★
            ≪自己資本比率55.8%と安定した経営状況≫
【働き方】
■男性の育休取得推進(1人で3回取得している方も在籍/男性8名、女性18名が取得、復帰率100%)
■残業は上司に必要な時間を申請しその時間内で残業(残業代は1分単位で支給)
■スライドワーク制度(例/10:10~19:00)、オフィスカジュアル制度導入
■ワンフロアに全職種を集約しており、職種超えた一体感のある働き方/良い意味で上下関係があまりないこともあり高い定着率を誇っています

【評価制度】
■生産性評価制度(残業が短く、かつ業績を上げている場合賞与で還元)
■チーム活動成果手当(チームで目標を達成した場合賞与で還元)
■3ヵ月に1度アイデア委員会を実施。各部署がアイデアを発表し、商品化されたものも有
■新年度毎に自ら通信簿を作成、年間を通して実施する上司との面談時にベースとし、給与の主張が可能
業種 ソフトウェア・情報処理
設立 年1963年4月
代表者 -
資本金 100百万円
売上 5,890百万円
従業員数 299名
URL http://www.g-hopper.ne.jp/
事業内容 【事業内容】
・地域のニーズに応じたITソリューションビジネス全般
・法人向け業務システム販売(販売管理、ERP、BI、ワークフローなど、取扱ソリューションは多岐にわたります)
・自治体向け総合防災システムの販売・工事・保守
・情報機器のリユース販売・リサイクル
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ