1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【東京】回路設計◇東証プライム上場/新製品のウェアラブルデバイス開発/5年後に新製品比率約25%増! |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・顧客、外部委託先との接点が多いためコミュニケーション能力をお持ちの方 上記に加えて以下いずれか必須 ・電子回路設計の実務経験 ・電子機器製品プロジェクトに携わった経験 ・医療機器の開発経験 ■歓迎 ... |
給与 | <予定年収> 501万円~656万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区関口2-3-3 勤務地最寄駅:有楽町線/江戸川橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | ニチバン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒112-8663 東京都文京区関口2-3-3 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1934年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 5,451百万円 |
売上 | 46,859百万円 |
従業員数 | 771名 |
URL | http://www.nichiban.co.jp/ |
事業内容 | ■ニチバングループの理念 創業の精神 和親協力・進取向上 基本理念 私たちは絆を大切にニチバングループにかかわるすべての人々の幸せを実現します 企業姿勢 粘着の分野を原点として新たな価値を創造する技術で快適な生活に貢献し続けます ■積み上げてきたニチバンの強み: ニチバンはコア技術である「粘着」を原点として幅広い分野に製品を展開し、永い年数をかけてブランドを築いてきました。 「セロテープ(R)」は1948年の発売、両面テープの「ナイスタック(TM)」は1966年の発売以来、今でも多くのお客さまに使われ続けています。 「セロテープ(R)」の主原料であるセロハン・粘着剤は植物由来の天然素材からつくられており、サステナブル社会に貢献する製品として今後も広めていきます。 救急絆創膏の「ケアリーヴ(TM)」は1997年の発売です。 高密度ウレタン不織布と独自に開発した粘着剤により、肌にぴったりフィットする貼り心地のよさという特長が受け入れられ、現在でも成長を続けています。 鎮痛消炎剤の「ロイヒつぼ膏(TM)」は1989年の発売です。温感タイプで効き目感の強さが特長で、 慢性的な肩こりや腰痛に悩まれるお客さまから根強い支持をいただいています。 近年は韓国・中国・台湾を中心にインバウンド需要を取り込み、メディア・SNSでも数多く取り上げられました。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |