2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【茨城/土浦】電子回路設計・製作※第二新卒歓迎/年休123日/大手企業の特注品受託開発/転勤なし |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~少しご経験浅めでも積極的にご応募ください!!~ ■必須条件: 下記いずれかを満たす方 ・電気電子の科目を履修された方 ・電気電子領域の技術職のご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・電子回路の設計経験をお持ちの方 ・プログラム作成スキル... |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県土浦市西根南1-12-4 勤務地最寄駅:常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【茨城・土浦/電子回路設計】計測機器・通信機器の特注開発※第二新卒歓迎/年休123日/平均残業10h |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~実務未経験・第二新卒歓迎!少しご経験浅めでも積極的にご応募ください!!~ ■必須条件: ・学生時代に電気・電子・物理などを専攻されていた方、または関連する知見をお持ちの方 ・電気電子領域の技術職のご経験をお持ちの方(デジタル/アナログ回... |
給与 | <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県土浦市西根南1-12-4 勤務地最寄駅:常磐線/荒川沖駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社タートル工業 |
---|---|
所在地 | 〒300-0842 茨城県土浦市西根南1-12-4 |
紹介文 | ◇◆◇多彩なジャンルの回路設計に携わり自身の技術を磨ける 『モノづくりが好き』な社員が集まった会社です◇◆◇ ■大手企業と異なり、デジタル回路だけでなくアナログ回路の設計も行っているため、対応力が広いことが強みです。デジタル・アナログ両方を経験できる環境はあまり多くないので、自身の技術を磨くには最適な環境だと思います。 ■タートル工業の強みとして、要望に対しての柔軟性が高いことが挙げられます。例えば自社製品に対して「電圧の計測のふり幅を変更できないか」という相談があれば個別のカスタマイズにも対応。こうした実績の積み重ねもあり、日立製作所様やKNOT様といった大手の企業や国立の研究機関等からも確かな信頼を得て、重宝いただいています。 ■依頼は医療機器や光学機器など多岐に渡り、どれも一筋縄ではいかないレベルの案件ばかりですが、だからこそ新しいことに挑戦する“わくわく”を感じられます。自身を常に磨きながら、新鮮な気持ちでチャレンジできる環境がここにあります。 ■仕事をする中で『モノを作り出す面白さ』や『新しいことに挑戦するわくわく』を、感じていますか?ここにいるのはそんな気持ちを感じたくて集まった社員ばかりです。『モノづくりが好き』なあなたのお越しを、心よりお待ちしています! |
業種 | コンピュータ・通信機器・OA機器関連(メーカー) |
設立 | 年1984年1月 |
代表者 | - |
資本金 | 12百万円 |
売上 | 195百万円 |
従業員数 | 9名 |
URL | https://www.turtle-ind.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・計測、制御、通信関連(ハード、ソフト)の特注品受託 ・計測、制御、通信関連製品(ハード、ソフト)の開発、製作、販売 ・外国製電子機器の輸入販売 ■開発分野: ・各種デジタル、アナログ回路の設計製作 ・計測制御機器の設計製作 ・コンピュータインタフェースの設計製作 ・計測ソフト、制御ソフト、特注ソフトの受託 ・マイクロコンピュータ組込み機器の設計製作 ・プリント基板の設計製作 ・その他各種電子、電気機器、応用システムの設計製作 ■特徴: 同社は、創業以来、エレクトロニクスを基礎としてアナログ技術、デジタル技術、コンピュータ技術、計測制御ソフトウェアなどを融合し、「ユーザーサイドに立った設計。高性能なのに低価格」をモットーに最先端技術を応用した各種製品、サービスを提供してきました。特注ハード・ソフトの受託開発、およびオリジナル製品開発の2つを柱とし、事業の維持・発展に努めてきました。前者においては、顧客の要求を的確かつ迅速に捉え、開発、設計、製造を包括的に請け負ってきました。後者においては、市場のニーズを探索し顧客に満足される製品作りに傾注してきました。どちらの柱も今や同社を支える大切なものとなりました。また、同社では環境活動にも取り組んでいます。持続可能な社会に向けて、RoHS対応製品の開発、梱包資材やコピー用紙、プリンタトナーの無公害化・省資源化、電力消費量低減システムの導入など積極的に環境に寄与すべく努力をしています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |