求人数442,653件(4/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

4/16更新!野村マイクロ・サイエンス株式会社会社ID:1819の転職・求人情報

61件中 61~61件目を表示中

求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 急募(締め切り間近)
仕事内容 ■業務内容:新規の装置導入後、設備のメンテナンス~改造提案・価格交渉までを担当頂します。 導入後のサポートが充実していることから、多くのお客さまから高い評価を得ており、やりがいのあるポジション。 ■具体的業務: (1)設備診断(水質、圧力、流量など) (2)診断結果を基にメンテナンス費用の見積書の作成 (3)お客さまとメンテナンス費用の交渉や作業日程の調整 (4)メンテナンス作業(充填材の交換
応募資格 ■必須条件: 機械系または電気系または化学系のバックグラウンド ■歓迎条件: ・プラントメンテナンスのご経験(水処理装置であれば尚可) ・サービスエンジニアのご経験 ・メンテナンス計画書、見積書作成経験
給与 年収 400万円~550万円
勤務地 香川県観音寺市流岡町

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

61件中 61~61件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

野村マイクロ・サイエンス株式会社の会社概要

会社名 野村マイクロ・サイエンス株式会社
所在地 〒243-0021
神奈川県厚木市岡田2-9-8
紹介文 【水処理の中でも、最先端技術の集積といえる「超純水」に特化して製造しています】
■「超純水」とは、50Mプールの水中に長さ1mm程度の0.5mmシャープ芯ほどの不純物の量しか混ざっていないほどの純度の高い水です。同社は、そんな「超純水」を製造するプラントの製造開発を行っています。本社には世界でも指折りの機能を誇る分析センターを備えており、世界トップレベルの開発/分析技術を持っています。微量分析能力は、世界で5社しか実施できない超微細レベルの技術力を保持しています。
■顧客先の業界は、半導体・液晶パネル、製薬工場、電子部品、食品など多岐にわたり、製造工程に使われる洗浄水などで使用されています。全国15カ所に加え海外5カ国(韓国、台湾、中国、米国、ベトナム)にも現地事務所を構え、グローバルに事業展開しています。
■「超純水」プラント市場は、今後も成長が期待され、特に半導体業界は現在の4倍~16倍にまで拡大すると見込まれ、同社製品の需要も増加傾向にあります。
【社風】
■ワークライフバランスの取りやすい環境です。毎月第3金曜日が休日になり、毎月3連休があります。第1土曜日が営業日ですが、残業消化、有給消化に充てる社員が多数です。そのため、実質的な年間休日は約140日になります。また、長期出張でも月一回は現場を離れて5日程度のリフレッシュ期間を設けています。
■正社員の50%以上は中途採用者です。管理職も中途採用者が多いためハンデはありません。
業種 不動産
設立 年1969年4月
代表者 内田 誠
資本金 2,236百万円
売上 73,021百万円
従業員数 376名
URL http://www.nomura-nms.co.jp/
事業内容 ■事業内容:
超純水製造装置の設計・施工・販売とそのメンテナンス、消耗品の販売

■企業特徴:
水処理装置事業を主力事業として、半導体及び液晶関連を中心に、各種用途向けの超純水製造装置及び排水処理装置の設計・施工・販売のほか、納入した装置のメンテナンス並びに装置に付帯するカートリッジフィルター、イオン交換樹脂等各種消耗品の販売、水質分析の受託等を行っています。
半導体製造技術の高度化・微細化に伴う要請に応えるべく、原水中の不純物を除去する前処理から超純水製造工程までを一貫して構築するとともに、 環境負荷を軽減し、限られた水資源を有効に活用する水処理システムを提供しています。

■ピックアップ事項:
(1)業界随一の分析技術を誇ります。超純水製造装置事業を推進する高度な分析技術をはじめとして、業界に先駆けた世界初となる技術も数多く開発しています。
(2)顧客のニーズに応え、グローバルな展開を行っています。競合他社に先駆け、韓国、台湾に進出。もちろん日本国内においても、顧客の要望に応えて営業拠点の拡充に努めています。
(3)地域・ユーザー密着の体制をとっています。水質の高純度化、供給水量の拡大、環境規制への対応、短納期化、省力化等、多様化・高度化するユーザーの要求を的確に把握しております。
(4)自己資本比率51.0%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ