1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【熊本市】地域おこしなどの事業企画・マーケティング◆熊本の経済発展と文化の継承に貢献◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・PCスキル(Wordでの報告書作成、PowerPointでのプレゼンなど) ・プロジェクトや事業推進に向けた関係各所との調整経験をお持ちの方 ・目標の達成に向けて責任を持ってやり遂げた経験をお持ちの方... |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市中央区水前寺公園15‐30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社くまもとDMC |
---|---|
所在地 | 〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園15‐30 |
紹介文 | 当社は、熊本を「食」×「観光資産」=「旅」で世界にマーケティングする会社です。九州・熊本に訪れる「目的」を顕在化&創造し、同時に地域資源の「現在価値」の評価にとどまらず「潜在価値」を顕在化させていく役割を担っていきます。 日本で初めて地域銀行(肥後銀行)と自治体(熊本県)が出資する日本版DMO(地域連携型観光地域づくり法人)の「株式会社くまもとDMC」は、観光による地域活性を目的に、マーケティングを活かして、魅力ある旅の提供やまだ国内外に知られていない、地元の人によって目利きされた「キュレーションコンテンツ」を発信し、熊本の「食」や「観光」のブランディングを進めます。 くまもとDMCの運営する「おるとくまもと」は、オリジナルかつプレミアムな旅の提供や所属するスタッフ(キュレーター)によって厳選された取材先を、実際に足を運び取材(撮影・記事作成された)コンテンツを発信しています。 くまもとDMCは、日本版DMOの使命のひとつである観光による産業づくり、人づくり、持続可能な地域づくりを地方自治体やDMO、観光関連事業者などと協力連携して取り組んでまいります。 |
業種 | その他サービス |
設立 | 年2016年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 14名 |
URL | https://k-dmc.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・地域連携DMO認定法人として観光地域づくりの推進 ・観光マーケティング 観光推進コンサルティング 着地型旅行商品企画開発・販売 ・観光情報発信 ・マーケティングツール(映像、WEBサイト、リーフレット、アプリ、SNS)コンサルティング・企画・制作 ・WEBメディア運営「おるとくまもと」 ■理念: ・Our Vision Mission:当社は、熊本の強味である「食」や「観光」をブランディングし、地域活性をリードします。 ・Vision:当社は、熊本の魅力を一人でも多くの人に伝え、体感してもらうことで、豊かな熊本の未来を創造します。 ・Value:当社は、マーケティングに基づき、地域経済の好循環をデザインします。 ■特徴(TOPICS): 熊本県においても人口減少、少子高齢化が進む中での日本の「地方創生」において、観光は経済波及効果の高い分野であります。 観光における交流人口の増加は地域を活性化させる原動力になり得ると私たちは考えております。 私たちは熊本県の広域DMO機能をもたせた会社として、圧倒的なマーケティング力による戦略立案、熊本県のブランディングを行い、 私たちは観光地経営の視点に立った観光地づくりの舵取り役となり、熊本県の未来を創造します。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |