求人数438,578件(7/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

7/13更新!KOA株式会社会社ID:18378の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
仕事内容 【業務内容】 1)契約審査・作成・締結業務 ・種類:製品販売基本契約書、秘密保持契約書、業務委託契約書・購買関連契約・共同研究契約書・免責覚書等 ・国内外の比:日本国内【80%】、外国案件 英文中心に【20%】 2)紛争対応支援 事実関係聴取、事実整理・論点抽出、担当外部弁護士との折衝、関係者への対応策提示・情報共有 3)コンプライアンス・サステナビリティ ・各種法令遵守※、個人情報保護法制対応(
応募資格 【必須】 〈第二新卒歓迎〉 下記いずれかに該当する方 ・事業会社における法務業務への興味・関心 ・企業理念・ミッションに共感いただける方 ・他社員との信頼関係を基に、コミュニケーションを取りながら業務を遂行した経験 【尚可】 ・事業会社または法律事務所における法務業務の...
給与 年収 350万円~500万円
勤務地 東京都府中市緑町2-17-2 京王電鉄京王線「東府中」駅徒歩10分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり
仕事内容 【職務概要】 同社において、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・株主総会の準備、開催 ・招集通知の作成、発送 ・東京証券取引所との各種業務連携(開示・登録手続きなど) ・コーポレートガバナンス報告書の作成・更新 ・登記手続き ・機関投資家とのエンゲージメント ・株価上昇に資する各種施策や活動の企画・実行 ほか ■業務や部門の魅力 社内外を問わず接点や情報発信の機会が多く、自身のアイデア・
応募資格 【必須】 ・企業において、株式実務やIR業務の経験がある方(3年以上) 【尚可】 ・上場企業において、株式実務やIR業務の経験がある方 ・企業価値向上施策や事業戦略を正しく理解して、社内外に発信できる方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点...
給与 年収 400万円~650万円
勤務地 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪14016(アースウィング) JR飯田線「木ノ下」駅より車で6分 JR飯田線「川路」駅より車で15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

KOA株式会社の会社概要

会社名 KOA株式会社
所在地 〒399-4697
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪14016
KOAパインパーク
紹介文 -
業種 建築・土木・設備・設計
設立 年1947年5月
代表者 代表取締役 川村道人
資本金 6,033百万円
売上 75,072百万円
従業員数 1,687名
URL https://www.koaglobal.com/
事業内容 ■事業内容:各種電子部品の開発・製造・販売

■主力製品「抵抗器」:
抵抗器とは、電気を流れにくくする部品です。主な用途は通信・計測機器などの産業用機器をはじめ、自動車、センサーモジュールなどの微小信号を扱う回路で高精度が求められる用途に幅広く使用されています。現代ではスマートフォン、パソコン、テレビ、自動車、産業機械、航空機、医療機器等、電気製品には無くてはならない部品の一つです。

■働き方:「プラチナくるみん認定」の取得や「健康経営有料法人」認定等の実績があります。

■理念:
同社は、「循環・有限・調和・豊かさ」を企業経営の価値観に置いています。
(1)創業のビジョン「農工一体」と「伊那谷に太陽を」…同社は、かつて農村というコミュニティが崩壊していく中で、ひとりの青年が農村の生活基盤づくりと安定した暮らしをこの地で実現しようと興した会社です。以来、創業者の「伊那谷に太陽を」という夢をかなえるために、「農工一体」というビジョンをめざし、経営が実践されてきました。お百姓がお百姓として暮らしていける環境をつくる、それが創業当時の時代の声でした。
(2)企業ミッション同社を支える「5つの主体」との信頼関係構築…そうした先人の意志を引き継ぎ、また今の時代の声に耳を傾けたとき、同社は、株主、顧客・取引先、地域社会、社員・家族、地球との信頼関係の構築に努めることを企業のミッションといたしました。これらすべての主体にとっての企業価値を高めるため、企業活動に取り組んでいます。
(3)企業経営の価値観 「循環・有限・調和・豊かさ」…企業という存在が、過去にないほど大きな影響力を全世界的に、そして地球規模でもつに至った現在、的確な時代認識の上に立った経営・企業活動が求められていると同社は考えます。20世紀は人口爆発に代表されるような「拡大・無限・征服・利便性」といった人類本位のコンセプトの時代であり、そうしたことのために人類のみならず地球上のあらゆる存在が存続の危機を迎えていると思います。そんな時代の切なる声に対して、同社は「有限」の考えに立ち、人類を生かしてくれている地球環境とそこに生を受けたすべての生きとし生けるものとの調和を図り、拡大から循環、利便性から調和の中での豊かさを求めるべきではないかと考えます。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ