1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【港区】法人営業/機密書類抹消サービス◆残業ゼロ/土日祝休/ニッチトップ/在宅相談可 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <第二新卒歓迎> ■必須条件 ・法人営業経験 |
給与 | <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ・大江戸線・日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社日本パープル |
---|---|
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5F |
紹介文 | 1972年創業以来、日本パープルは48年の長きにわたり公官庁・各種団体・企業様より情報文書の保管からデータ化など各種処理をはじめとして、最終処理まで一貫して対応可能な情報管理サービスを提供しています。 1995年。現在の代表的な商品である、機密文書の処理や廃棄システム「保護(まもる)くん」がリリースされました。それまでに蓄積してきたビジネス文書の管理・処理・保護のノウハウを集約し、シュレッダーに代わる文書の廃棄処理と機密情報の管理を同時に実現するシステムとして多くの企業様に導入していただいてます。現在はビジネス文書のデジタル化や情報管理に関連するソリューションの強化も行っています。特に機密文書に関する高度なセキュリティー管理はお客様より信頼を得ています。 【保護(まもる)くん】大切な書類(情報)を保護・保管して最後の機密抹消までサポートするデータセキュリティサービスのブランド名です。機密文書の回収から運搬、処理まで、すべての工程を責任を持って対応。「文書」が必要なシーンで、より円滑に、確実に進めていくためには、「管理」や「保護」といった考え方も不可欠です。その「文書」や「情報」の「管理」「保護」に役立つような、ビジネスソリューションをあらゆる業界・企業に提供しています。機密文書の最終処理や廃棄を行う専用工場を持ち、入口から出口まで一気通貫したセキュリティー万全の体制を構築しています。 |
業種 | その他サービス |
設立 | 年1972年5月 |
代表者 | - |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 128名 |
URL | https://www.mamoru-kun.com/ |
事業内容 | ■事業内容 情報セキュリティ事業: 機密抹消、情報セキュリティコンサルティング デジタルアーカイブ事業: 契約書管理・文書保管管理・電子化 ストレージテック事業: 物品保管サービス スポーツテック事業: 中学球児進学支援サービス ■創業50年「あなたの大切なものをまもり続けます」 創業から50年、「あなたの大切なものをまもり続けます」を理念に、お客様の信頼に応えてきました。機密文書・データの管理から、情報セキュリティコンサルティング、物品の保管まで、幅広いサービスを提供しています。加えて、私たちは常に先進の技術を積極的に取り入れ、お客様にこれまでにない価値を提供し続けています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |