4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 自社開発した建設用省力化・省人化ロボット、装置、ツールの法人営業に従事頂きます。 【具体的には】 ◎既存顧客に対する製品の拡販 ◎新規顧客への販路拡大 ◎建設現場における顧客ニーズ・課題の聞き取り ◎建設業界に貢献する省力化企画の推進・提案 ◎顧客との納品、仕様などの打合せ 等 【仕事の魅力】 ・協働型省人化技術の開発を高齢化先進国である日本からのソリューションとして展開する社会貢献性の高い仕 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■営業職経験 ■第一種運転免許普通自動車 ■2級建築施工管理技士 ■二級建築士 【歓迎要件】 ▼建機メーカー、建機レンタル、ゼネコン、建材商社等の営業経験者 ▼建設現場監督経験者、建築関連資格保有者 |
給与 | 年収 400万円~450万円 |
勤務地 | 東京都豊島区東池袋 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 建設用省力化・省人化製品&ツールの設計開発、製造、修理、メンテナンス、企画、立案に一貫して携わっていただきます。 経験・能力に応じてマネジメント業務にも携わっていただく場合もあります。 ◆ご経験やスキル・得意分野に応じて以下いずれかの専門エンジニアとしてスタートし、業務の範囲を広げていただく事を期待しています。 ◎メカ系:ロボットの開発(製品設計における企画立案、仕様検討、要件定義、構想設計、基 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】※いずれか必須 ■CADの設計実務経験(3年以上)、製品組立・評価経験 ■弱電回路設計の実務経験(3年以上) ■組み込みソフト・フロントエンド・インフラ・バックエンドのいずれかの開発実務経験(3年以上) ■第二種電気工事士 ■基本情報技術者 【歓迎要件】 ▼... |
給与 | 年収 350万円~800万円 |
勤務地 | 香川県木田郡三木町 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 管理部門のプレイングマネージャーとして、管理・総務・人事・労務・法務などの幅広い間接業務を担当する経営管理部の実務ならびにメンバー(2名)のマネジメント(育成・業務指示)を行います。 ■総務部門(資産管理、取締役会事務、株主総会事務) ■人事部門(採用、教育、人事制度の企画・改訂等) ■その他、社内整備や調整業務など付随する業務もお任せします。 ※事業の立ち上げ期で、制度・規定や環境が未 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】※いずれも必須 ■総務・人事・労務のいずれかの管理部門における実務経験 ■リーダーやマネージャーとしてのご経験がある方 【求める人物像】 ◎対社内・対社外問わず円滑にコミュニケーションをとることが出来る方 ◎出来上がった制度の運用より、企画立案や改善が得意な方... |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
勤務地 | 香川県木田郡三木町 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 製造部長として、製造管理・品質管理及び製造部門メンバーの統括・育成を行います。高い生産性と高く安定した品質の商品供給を担う製造部門のトップとして、マネジメントや製造工程管理をお任せします。 【具体的には】 ■生産計画の企画・立案 ■安定した品質の製品を効率的に製造するための改善並びに工程の見直し ■より高い品質の追求・実現 ■製造部門メンバーの統括と社員育成 ■社外、社内の関係者との折衝業務 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】※いずれか必須 ■製造管理部門の管理職のご経験 ■品質保証部門の管理職のご経験 ■製造工程等のコンサルタントのご経験 【歓迎要件】 ▼工場長などの製造責任者または品質保証の責任者としての経験がある方 |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
勤務地 | 香川県木田郡三木町 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 建ロボテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒761-0613 香川県木田郡三木町大字上高岡246-2 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2013年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 14名 |
URL | https://kenrobo-tech.com/ |
事業内容 | ■事業内容: ・建設現場省人化ソリューションの企画・開発・販売 ・省力化ロボット「トモロボシリーズ」の企画・開発・販売 ・建設現場DX支援 ・省力化製品、省力化資材の開発・販売 ・労働環境改善商品、資材の開発・販売 ・受託開発、開発コンサルティング |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |