1件中 1~1件目を表示中
NEW
正社員
仕事内容 | 【オープンポジション】社内SE◆上流メイン/在宅有/フレックス/「CO・OP共済」運営で社会貢献性◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・アプリもしくはインフラの開発・運用・保守いずれかのご経験をお持ちの方 ※事業会社の方はもちろん、SIerやSESの方も歓迎です。 ※業務部門やベンダーとの調整が多いため、コミュニケーション能力を重視... |
給与 | <予定年収> 446万円~690万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1-13 コープ共済プラザ 勤務地最寄駅:副都心線/北参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 日本コープ共済生活協同組合連合会 |
---|---|
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-1-13 コープ共済プラザ6F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2008年11月 |
代表者 | - |
資本金 | 63,384百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,623名 |
URL | https://coopkyosai.coop/ |
事業内容 | 【事業概要】 ◇共済事業(コープ共済) ・たすけあい…入院、手術、ケガなど幅広くサポート ・あいぷらす…10年満期の生命+入院+がん保障 ・ずっとあい(終身生命・終身医療)…一生涯の生命保障・医療保障 ・学生総合共済…学生生活で必要な保障を総合的にサポート ・新あいあい…5年満期の満期金付き生命共済 ・火災共済…万一に備える住まい・家財の保障 ◇ライフプランニング活動の推進…組合員がくらしの保障やお金について学ぶ機会を提供 【日本コープ共済生活協同組合連合会(以下コープ共済連)について】 ◇コープ(CO・OP)とは、生活協同組合(生協)の略称で、生活をより豊かにしたいと願う人々により利用、運営していく消費者自身の組織です。加入者は「組合員」と呼ばれ、組合員の出資金でコープは運営されています。 ◇共済とは、同じ地域または同じ職場に属している人が互いに「たすけあう」精神のもとに結集し、掛金を出しあい、加入者に火災・死亡・自動車事故・傷害・病気などが発生した際に、あらかじめ定められている金額を支払うものです。共済の中には保険と並んで重要な役割を果たしているものもあります。 ◇生協連合会は、コープ共済を実施する357の生協および連合会、こくみん共済 coop「全労済」、全国大学生協連、日本生活協同組合連合会(日本生協連)が加盟(2025年6月13日現在)。それぞれが独立した生協法人ですが、共同してコープ共済を組合員に提供しています。 【コープ共済の目指すもの】 ◇私たちはコープ共済によって、組合員相互の助け合いにより、組合員のくらしの中の各種の危険による経済的な損失を保障することを中心にして、組合員のくらしの向上に役立ち、生協の発展、協同組合運動の普及と豊かな社会づくりへの貢献をめざします。 ◇近年では、これからの10年を考えた新しい長期ビジョン「CO・OP共済2030年ビジョン」を策定しました。生協の保障事業として組合員の声をベースに、手ごろな掛金、いざという時に役に立つ保障内容、わかりやすい手続き、コスト低減といった改善を常にすすめながら、組合員とその家族によりそい役立ち続ける事業と活動を組合員と一緒につくっていきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |