求人数531,329件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

6/29更新!株式会社中電工エレテック岡山・鳥取会社ID:190650の転職・求人情報

2件中 1~2件目を表示中

求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
仕事内容 【職務概要】 ビル、マンション、工場等の一般電気設備の設計積算及び施工に関する工程、予算、安全、品質などの管理業務を行っていただきます。 【職務詳細】 東証プライム企業である株式会社中電工のグループ企業として、公共・民間の電気設備工事を幅広く手掛けています。学校や警察署などの公共案件も多く、工事先は県内案件を中心としています。そのため出張はほとんどなく、仕事量も安定しています。 ※将来の営業所長
応募資格 【必須資格】 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・一級電気工事施工管理技士 ・第一種電気工事士 【必須経験】 ・電気工事施工管理の経験 【モデル年収(例)】 30歳:600万 40歳:700万 50歳:800万 ~直近10年間の社員定着率90%!~ ~ざっくばらん...
給与 年収 450万円~500万円
勤務地 〒703-8282 岡山県岡山市中区平井1164-2 岡山電気軌道東山本線「門田屋敷」駅より車で8分

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり
  • 育児支援制度
仕事内容 【職務概要】 ビル、マンション、工場等の一般電気設備の設計積算及び施工に関する工程、予算、安全、品質などの管理業務を行っていただきます。 【職務詳細】 東証プライム企業である株式会社中電工のグループ企業として、公共・民間の電気設備工事を幅広く手掛けています。学校や警察署などの公共案件も多く、工事先は県内案件を中心としています。そのため出張はほとんどなく、仕事量も安定しています。 ※将来の営業所長
応募資格 【必須資格】 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・一級電気工事施工管理技士 ・第一種電気工事士 【必須経験】 ・電気工事施工管理の経験 【モデル年収(例)】 30歳:600万 40歳:700万 50歳:800万 ~直近10年間の社員定着率90%!~ ~ざっくばらん...
給与 年収 450万円~500万円
勤務地 【鳥取営業所】鳥取県鳥取市西品治字田島前ノ二816-1/【米子営業所】鳥取県米子市東福原3-8-14 JR各線「鳥取」駅より車で7分/JR境線「富士見町」駅より車で3分

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

2件中 1~2件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

株式会社中電工エレテック岡山・鳥取の会社概要

会社名 株式会社中電工エレテック岡山・鳥取
所在地 -
紹介文 -
業種 -
設立 2003年
代表者 -
資本金 2,000万円
売上 -
従業員数 -
URL -
事業内容 【事業内容】電気設備の設計、積算、現場管理、施工

【会社の特徴】同グループは、人々の暮らしに必要不可欠な“電気・空気・水・情報”を支える総合設備エンジニアリング企業として、日々多彩な業務を行っています。創立70年以上の歴史と実績、そして高い技術力が同社の強みです。
また、同グループの企業理念は、お客様のために高度な価値を付加した生活・事業環境を創出し、社会の発展に貢献していくことです。
そのためには、社員一人ひとりのスキルアップが必要不可欠になります。同グループにとって、人材はもっとも重要な「財産」です。
高い技術・技能の習得を図るため、人材育成には特に力を入れています。新入社員はまず研修所へ入所し、同期の仲間たちとの合宿生活からスタートします。同社グループの社員として、そして一人の社会人として必要な基礎力を養います。
その後も、入社1年~3年目までは育成期間として、就業教育(OFF-JT)と事業場での実務習得(OJT)を実施します。一人前の技術者になるまで、時間をかけて大切に育てていきます。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ