2件中 1~2件目を表示中
| 仕事内容 | 【東京】【海外製レーザー・光学機器技術営業】日本でいちばん大切にしたい会社大賞/年間休日135日 |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・理系出身(物理・電気・機械・光学・化学など)または法人向け装置・システムの営業経験 ・英語での読み書き・会話に抵抗がない方 <語学補足> TOEICの点数によって手当がつきます。... |
| 給与 | <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西早稲田2-14-1 勤務地最寄駅:地下鉄副都心線/西早稲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【海外製レーザー・光学機器技術営業】日本でいちばん大切にしたい会社大賞 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・理系出身(物理・電気・機械・光学・化学など)または法人向け装置・システムの営業経験 ・英語での読み書き・会話に抵抗がない方 <語学力> 歓迎条件:英語初級 <語学補... |
| 給与 | <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-20-12 ユニゾーン新大阪2階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
| 会社名 | 株式会社 日本レーザー |
|---|---|
| 所在地 | 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-14-1 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1968年4月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 30百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 68名 |
| URL | http://www.japanlaser.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: レーザー事業、加工機事業、計測検査機器事業、日本法人設立支援事業、自社品事業、サービス事業、OEM事業、カタログ事業 ■事業の特徴: (1)レーザー…医療、科学、情報、家電など幅広い分野で使われているレーザー。あらゆる業種、用途に適応する多彩な製品を取り揃えています。海外30社以上の主要メーカーと代理店契約を結び、常に最先端のレーザー製品を提供しています。 (2)計測応用装置…光を利用した各種工業計測/解析装置を取扱っています。粒子径分布測定、流体画像解析、三次元測定、レーザー顕微鏡、高性能光ファイバーモニターなど、様々な分野における最先端技術の向上に貢献します。 (3)アクセサリー…レーザー機器の性能を保ち、またレーザー技術の可能性を高める各種周辺機器をラインアップしています。レーザー光測定器から、光学部品や変調素子、使用者の安全を確保するための保護用品まで、顧客のニーズに応えています。 (4)加工応用装置…一般加工や半導体製造、レーザー加工に関するコンサルティングから製品提供まで、トータルで提案しています。リソグラフィー、カッティング、穴開け、抵抗体のトリミング、溶接、半田付けなど、レーザー加工技術のメリットを最大限に活かす提案を行っています。 (5)自社開発製品…輸入商社として、あらゆるレーザー関連製品を取り扱ってきた経験とネットワークを活かし、画像処理検査装置、光デバイス評価・解析装置、レーザー加工システムなどの各種応用装置を独自開発しています。豊富な開発実績と卓越した提案力により、顧客のニーズにダイレクトに応えています。 (6)OEM製品…様々な機器に組み込んで使用可能なレーザー関連製品を、研究・開発者およびメーカーに数多く供給しています。技術革新に挑む顧客のベスト・パートナーとして課題解決に取り組み、レーザーの新たな可能性に日々チャレンジしています。 ■取り扱い製品: (1)レーザー関連製品…光学部品、アクセサリー、関連機器、ディテクタ・センサ (2)検査・測定・イメージング機器…検査・解析装置、測定装置、イメージング装置、加工装置 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |