求人数447,157件(7/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

7/1更新!サイエンス・テクノロジー・システムズ株式会社会社ID:1911の転職・求人情報

1件中 1~1件目を表示中

求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
仕事内容 【東京都文京区】研究支援職 ※解析・シミュレーション業務/バイオ・マテリアル分野
応募資格 <最終学歴>大学院卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・博士号の取得者/取得予定の方(理学博士、工学博士、薬学博士) ・量子計算、計算化学の知識 ■歓迎条件: ・量子計算、計算化学で博士号を取得した方 ・理論系(物理/化学)の方
給与 <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)...
勤務地 <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-23-7 宮田ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

1件中 1~1件目を表示中

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

サイエンス・テクノロジー・システムズ株式会社の会社概要

会社名 サイエンス・テクノロジー・システムズ株式会社
所在地 〒112-0004
東京都文京区後楽2-23-7
宮田ビル4F
紹介文 ライフサイエンス・マテリアルサイエンス分野に特化したITサービスを提供し、『研究支援』を行っております。『博士号』を所有する社員が多くおり、多くの『知財』を持つ付加価値の高い集団です。【会社概要】■日本SGI出身の福島氏がクライアントに対して最適なシステムの提供(ベンダーニュートラルの実現)を目的に2002年に設立しました。前職において身につけたコンピューター技術、パートナーとの強力な連携を武器に、プリセールスら販売後のサポートまでの一貫したサービスを提供。ライフサイエンス・マテリアルサイエンス分野の研究を行う国立研究機関、大学、製薬企業などの顧客の要望に添った、最適なソリューションの提供を手がけます。【同社の強み】■社長を始め研究畑出身者が多く、クライアントに対して高品質な業務コンサルティングを提供出来ます。■主に活躍している社員の殆どが博士号を持ち、大学助手や国家プロジェクトの参画メンバー、SIベンダーなどから転職した中途社員が集っております。
業種 ソフトウェア・情報処理、通信
設立 年2002年1月
代表者 福島信弘
資本金 91百万円
売上 -
従業員数 13名
URL http://www.st-systems.co.jp
事業内容 ■概要:ゲノム、バイオ、医療における最先端の科学技術分野で、共同研究などを含む高度な支援をしています。研究をしている企業や大学に対して、その研究を成し遂げるための機器(HW、AP、DB)開発をコンサルティングし、サービス提供している企業です。
■詳細:
研究者が研究において成し遂げたいことを把握した上で、そのための最も最適な手段を、IT機器や研究方法、期間や金額まで全体的にコンサルティングします。
■主な顧客は国の研究機関や大学等で、北海道大学、東京大学、東京工業大学、山口大学、東京理科大学、国立遺伝子研究所、独立行政法人産業技術総合研究所、独立行政法人理化学研究所など。
■設立の経緯とビジョン:外資のコピューターメーカーSGI社で、ゲノム解析装置の高速計算機などの販売をしていた社長と同じSGI社にいた人達4名が設立メンバーです。研究において、様々なIT機器を組み合わせる方が最適なソリューションを提供できるという想いから事業を始めました。ゲノム、バイオ、医療の研究をコンサルティングによってサポートすることで、未来の世界をサポートもできるという想いがあり、最終的な目標としては研究の受託をして、研究者の成果に貢献することです。
前職で、IT技術を用いて解析やシミュレーションなどの量子計算や計算化学で研究をされていた方や、今後の日本と世界をゲノムなどの研究開発をIT技術を駆使して研究者の方々の成果に貢献したいとのお考えをお持ちの方にはぴったりだと思われます。
主要取引先 -
主要取引銀行 -

求人情報を探し直す

勤務地
職種
業種
雇用形態
希望年収
会社名
キーワード
こだわり条件 会社・社風 就業環境 採用情報 福利厚生 キャリアアップ 年代別おすすめ
Search btn arrow + 詳しい条件を指定する
ページの先頭へ