1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【神田】社内SE(ヘルプデスク)◆東証スタンダード/年休125日/残業月15H程/上流工程への挑戦可 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※SIerの方からのご応募も歓迎しております。 ・ヘルプデスクのご経験 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビルディング 8F 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | OATアグリオ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビルディング 8F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2010年9月 |
代表者 | - |
資本金 | 461百万円 |
売上 | 22,657百万円 |
従業員数 | 556名 |
URL | https://www.oat-agrio.co.jp |
事業内容 | ■事業内容: 農薬・肥料の研究開発、製造および販売 ■事業の特徴: (1)農薬関連…「防除技術」のひとつである農薬は、開発から上市に至るまでのプロセスが、非常に長期にわたる上に製品化になるまでは確率の低いものですが、同社は殺虫剤「オンコル」をはじめとし、殺虫剤「オリオン」、殺菌剤「オーシャイン」、殺ダニ剤「ダニサラバ」、殺菌剤「ショウチノスケフロアブル」を開発し日本をはじめとする国内外で販売しています。 (2)肥料関連…同社が製造販売している肥料は、施設園芸向けに即効性や吸収性に優れた特徴を有しています。水耕栽培用肥料「OATハウス肥料シリーズ」は水耕栽培分野ではトップシェアを維持しており、近年では大規模植物工場から家庭用のキットまで幅広く使用されています。また隔離栽培専用肥料の「タンクミックスシリーズ」および「亜りん酸肥料」などの新製品が好評を得ています。今後、液体肥料開発に強みをもつ同社の特徴を活かしながら、顧客の立場にたった新製品や用途開発、現有製品の改良などを行い、さらなる展開を進めていきます。 (3)養液土耕栽培システム…同社グループでは養液土耕栽培システムの販売を行っています。養液土耕栽培システムは作物が必要な時に必要な分だけの水と肥料を正確に、同時に施用する自動化されたシステムです。現在、全国で約2,800軒の生産者に延べ3,000台ほど導入されており、生産者の労力軽減、環境負荷の低減、作物の品質や収獲量向上などの目的で使用されています。導入されている作物はトマト、いちご、ピーマン、キュウリ、カーネーション、ぶどうなど多岐に渡り、汎用性の高いシステムとなっています。 ■ミッション: 2050年に世界の人口は90億人を超えると予測されています。国連食糧農業機関(FAO)は、2050年までに世界の食糧生産を70%増加させる必要があると発表しましたが、地球環境の観点から、今以上の耕地面積の拡大は困難な状況にあります。同社のミッションは、増え続ける世界人口を背景に、危惧される食糧問題の解決に寄与することにあります。地球環境保護の観点から、今後これ以上の森林破壊は許されず、限られた耕作地で作物の増収をはかる必要があります。そのために、同社は新たなる食糧増産技術(アグリテクノロジー)の開発を目指しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |