2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【焼津市】法人営業職 残業月10時間以下/17時~18時帰宅/家族との時間を優先したい方へ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ~第二新卒から幅広い世代活躍中~ ■必須条件: ・業界問わず、法人営業経験で培った顧客との関係構築力を活かしたい方 *受注から納品まで3~6か月程度のスパンであり、... |
給与 | <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> センタービル 住所:静岡県焼津市柳新屋670番地の6 勤務地最寄駅:東海道本線/西焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【静岡県焼津市】電気設計(制御設計)~東証スタンダード上場/年休126日/残業月20時間以内~ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 電気系学部卒の方もしくは電気系の設計の経験のある方 |
給与 | <予定年収> 330万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> センタービル 住所:静岡県焼津市柳新屋670番地の6 勤務地最寄駅:東海道本線/西焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社赤阪鉄工所 |
---|---|
所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル4F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1934年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 1,510百万円 |
売上 | 7,845百万円 |
従業員数 | 277名 |
URL | https://www.akasaka-diesel.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 船舶用ディーゼル機関の製造販売、諸機械器具の製造販売 当社は、漁業のまち「焼津」で、貨物船やタンカーなどの『船』に搭載される大型ディーゼルエンジンを製造している会社です。 造船業界は他メーカーと比べて露出が少ない業種ですが、『船』は現在も世界の物流の要として世界中の海で活躍しています。 そんな船の心臓部を支えるエンジンを造る当社も、間接的に世界中の人々の生活を支えているのです。 ■同社の技術開発: (1)エンジンメーカーの命題 ディーゼルエンジンは、他の内燃機関に比べ熱効率が高く、低燃費かつ高出力でCO2の排出量も少ないことから地球環境に優しい優れた内燃機関として、世界中で活躍してきました。しかし、その一方でPM(すす)やNOx(窒素酸化物)等の大気汚染物質の低減に向けた取り組みや振動・騒音の低減による船内環境の改善等、早急に取組まなければならない課題も抱えています。環境問題が深刻さを増す今日、環境性能に優れた製品を顧客に提供するのは、同社に課せられた命題です。 (2)ネクストレベルへの進化 GHG排出2050年実質ゼロが求められる中、当社は次世代に向けた市場の求める製品造りに取り組んでおります。その一例が、「電子制御エンジン」です。センサーとコンピュータを用いた最適な制御により、高い環境性能と高出力、低騒音、低振動を実現しており、既に多数の製造・納品実績があります。また、燃料にLNG(液化天然ガス)を使用した「船舶用ガスエンジン」『USE30G』の開発も進めており、現在市場投入可能な商用機完成に向けて各種試験を進めております。同時に、海運業界の自動運航船の実現に向け、クラウドサービス「AKASAKA Engine Doctor」(機関自動診断システム)の開発にも取り組んでいます。 当社はこれらの技術を活用し、『アカサカディーゼル』をネクストレベルへと進化させます。 ■同社の製品: ・舶用製品(4ストロークエンジン、2ストロークエンジン、リモートコントローラ、機関監視装置、振動/騒音低減技術、DCB形弾性軸継手) ・産業機械(鋳造品、機械加工品、各種開発品) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |