1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【東京】再エネ事業のアセットマネジメント・ファイナンス担当◆NTTグループの安定基盤◆ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・財務三表(PL、BS、CF)を理解し基本的な会計知識 ・事業の数値管理(予算・実績・収益など)を通じて、運営や意思決定に関与した経験 ■歓迎条件 ・再生可能エネルギー事業におけるアセット... |
| 給与 | <予定年収> 560万円~740万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー 勤務地最寄駅:各線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | NTTアノードエナジー株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年2019年6月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 7,920百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 2,700名 |
| URL | https://www.ntt-ae.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容 ①グリーン発電 太陽光、風力、地熱、バイオマスなど、再生可能エネルギー発電所の開発・運営を地域と共生しながら着実に実施することでNTTグループのカーボンニュートラルはもとより、脱炭素社会の実現に向けた効率的な発電事業の推進を担います。 ②アグリゲーション 再生可能エネルギーの普及・拡大にともない生じる課題を、需給バランスを調整する蓄電池やEMS(エネルギーマネジメントシステム)により解決。企業や自治体等のお客さまはもちろん、日本全体のカーボンニュートラルに貢献します。 ③電力小売 企業や自治体(需要家)などのご要望に合わせて、NTTアノードエナジー子会社のエネットを含む小売電気事業者と連携し、様々なソリューションて再生可能エネルギーを持続的にお届けしていきます。 ④エンジニアリングソリューション 100年以上にわたり、通信ビルの電力システム構築・保守で蓄積した技術力とノウハウを活かし、 再生可能エネルギーや蓄電池、データセンターを中心としたエンジニアリングソリューションを積極的に展開していきます。 ■NTT Green Innovation toward 2040 地球温暖化の課題に対して、日本は2030年度の温室効果ガス46%削減、2050年のカーボンニュートラル、つまり脱炭素社会の実現という国際公約を宣言しています。NTTグループは日本におけるエネルギー消費の1%を担っている責任から、2040年までにNTTグループのカーボンニュートラルを実現するビジョン「NTT Green Innovation toward 2040」を2021年に宣言しました。また、2023年には、サプライヤとの連携強化により、サプライチェーンでの温室効果ガスの排出削減を通じて、利用者であるお客さまを脱炭素とする、Scope3への拡大をめざすことも宣言しています。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |