4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【横浜/マネジメント候補】基板検査装置のソフトウェア設計※年間休日129日/卓上型基板検査装置 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須要件】 ・Windows環境でのプログラミング開発経験 ・業務マネジメント経験 ・C++またはC#のプログラミング経験 |
給与 | <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> マランツエレクトロニクス株式会社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134番地 横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅡ-5階 勤務地最寄駅:相鉄線/天王町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【横浜】基板検査装置のWindowsソフトウェア開発※年休129日/卓上型基板検査装置・トップシェア |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須】 ・Windows環境でのプログラミング開発経験 ・C++またはC#のプログラミング経験 【歓迎】 ・業務経験2年以上 ・画像処理ソフトウェアの開発経験者、または同等の知識をお持ちの方 ※ご入社される方のこれまでのご経験や適性に... |
給与 | <予定年収> 395万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> マランツエレクトロニクス株式会社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134番地 横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅡ-5階 勤務地最寄駅:相鉄線/天王町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【横浜】PLC設計(FA装置)年休129日/卓上型基板検査装置・シェア率トップ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【必須】 ・PLCのラダープログラミング経験 【歓迎】 ・Windows環境でのプログラミング開発経験 |
給与 | <予定年収> 395万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> マランツエレクトロニクス株式会社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134番地 横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅡ-5階 勤務地最寄駅:相鉄線/天王町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【天王町駅/転勤無】基板実装(EMS)受託に向けた営業~年休129日/設備バリエーションが多い◎ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・法人営業経験 ・普通自動車第一種免許(AT限定可) ※社用車の運転が発生します。 ■歓迎条件 ・EMSの営業経験 ・電子機器の営業経験 ・基盤メーカー... |
給与 | <予定年収> 553万円~790万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> マランツエレクトロニクス株式会社 住所:横浜市保土ケ谷区神戸町134番地 横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅡー5階 勤務地最寄駅:相鉄線/天王町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | マランツエレクトロニクス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒240-0005 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 横浜ビジネスパークノーススクエアI 4F |
紹介文 | 大手高級オーディオメーカーから独立した検査装置メーカー ****************************************************************** 【会社概要】 ■プリント基板の自動検査を行う「実装基板検査装置」のメーカーとして、1990年代より培った技術で卓上型の検査装置の国内トップシェアを獲得しています。 ■同社の主力製品は勿論、基板外観検査装置(Model 22Xシリーズ)です。 ハードウェアはメンテナンスが容易で、高い品質を誇ります。 (10年前の装置も現役で使われています)。 ■品質管理におけるデータ分析ソフトの取り扱いもあり、 装置から周辺のソフトウエアまで対応が可能となっています。 【社内環境について】 ■同社は2006年、相模原から横浜ビジネスパークに拠点を移しました。 オフィス棟だけでなく、レストランビルやフィットネスビルなどの共用施設やイタリアの建築家が設計した広場など設備が充実しております。 ■エンジニアは、マランツ社の生産技術部門出身の方がほとんどで、落ち着いた雰囲気でございます。 ■透明性を大切にし、社内の情報は社員へ共有されます。 ■チャレンジを受け入れる環境が整っており、一人一人が裁量権を持って業務を遂行しています。 |
業種 | 半導体・電子・電気部品(メーカー) |
設立 | 年1997年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 98百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 39名 |
URL | https://www.marantz-mek.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 基板外観検査装置やその他生産装置の開発・製造・販売とエレクトロニクスマニュファクチャリングサービス(EMS) ■事業の特徴: (1)AOI…プリント基板への実装製造における自動外観検査を行う検査機器の設計・製造・販売まで行っています。重大欠陥や品質欠陥をスピーディに確認することができます。 (2)EMS…エレクトロニクス機器に幅広く使用される電子基板への回路実装を中心に、 部品調達や完成品組立まで、顧客の多様な要望に応えています。 ■取扱製品: 基板外観検査装置とは、小型化・複雑化するプリント基板を自動検査するマシンで、予め記憶された良品の画像と比較し、パターンマッチング方式で検査を行いユーザーの製造現場で品質向上に貢献する製品です。同社はデスクトップ型でシェアを獲得しており、また継続した海外展開により、欧州・アジア・米国など海外販売比率も高くなっています(日本:海外の販売比率=6:4)。世界的メーカーにも販売し、製品には高い信頼を得ています。 昨今、NG判定ニース以外で、基板検査結果のエビデンスニーズに伴い、検査機とオプションソフトのセットでの利用が不可欠となっています。オプションソフトも自社開発の製品となります。 ■同社の特徴: 基板外観検査装置及び基板分割機等の開発・製造・販売を一貫して手がけるメーカーです。AOI事業/EMS事業をグループ企業と共に展開しています。「マランツ」というと音響ブランドメーカーとして有名ですが、同社はそのマランツのFA機器生産部門が独立し設立されました。小型化・複雑化するプリント基板を自動検査する基板外観検査装置及び基板分割機を主力商品として、ソフトからハードに至るまで全てを自社開発しています。デスクトップ型の検査機では国内トップクラスのシェアを誇り、大手家電メーカーや自動車メーカー関連企業などを顧客として有しています。 ■設立: 1997年、高級AV機器ブランドとして有名なマランツのFA機器生産部門が独立し、同社が誕生しました。一ブランド内の一事業から立ち上がったメーカーであるにも関わらず、設立わずか10年足らずで、プリント基板の自動検査を行う「実装基板検査装置」のメーカーとして、卓上型の検査装置では国内トップシェアを獲得しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |