7件中 1~7件目を表示中
| 仕事内容 | 【横浜】物流・発注業務 |自社製品の仕入れ~出荷まで◇土日祝休み/富士急Gで安定◎ |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・受発注業務または出荷作業の経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・マネジメント経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
| 給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 勤務地最寄駅:京浜急行線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【横浜】サービスエンジニア(車載器製品)◇バス・鉄道向け◇富士急グループ100%出資・転勤なし |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・電気、電機の知識 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・基本のPC操作スキル(Word、Excel入力程度) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 ※こちらを使用 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【横浜】エンジニア ◇車載器の制御設計、回路設計など◇富士急グループ100%出資・安定性◎/転勤なし |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・CAD操作スキル ・自動車配線図やリレーなど簡単な回路設計の知識 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 ※こちらを使用 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、| 仕事内容 | 【横浜】エンジニア◆車載器の組込みソフト開発◆富士急グループ100%出資・安定性◎◆転勤なし |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・組み込みソフト開発経験 |
| 給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 勤務地最寄駅:京浜急行線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【富士急G/横浜】車載器製品のルート営業~公共交通機関向け/年休120日/残業約20h~ |
|---|---|
| 応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・法人営業経験(電気製品関連) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
| 給与 | <予定年収> 430万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 勤務地最寄駅:京浜急行線/鶴見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【職務概要】 同社にて下記業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・同社車載器の制御設計、回路設計、画像処理開発・組込ソフトの開発、車載器と事務所等バックヤードの機器との連携設計 ・車載用電装機器(音声合成放送装置・ドライブレコーダー・行先表示機・安全運転支援装置や関連するシステム)のバス用自動車配線図や簡単な回路図作成 【入社後の流れ】 約3ヵ月間を研修期間とし、会社のシステムや文化、必要ス |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ▼研究開発課 ・プログラミング知識(C言語必須)をお持ちであること ・システム設計、回路設計 (デジタル/アナログ) ▼技術課 ・CAD操作スキル ・自動車配線図やリレーなど簡単な回路設計の知識 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る... |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 京浜急行本線「京急鶴見」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【職務概要】 会社全体の円滑な運営を支える総務・人事・労務・経理・庶務業務を幅広く担当していただきます。 現場をバックオフィスとして支え、各部門と連携しながら、組織の基盤強化及び業務プロセスの効率化、DX推進、法令順守に貢献するポジションです。 【職務詳細】 ▼総務 規程の整備・管理、社内外文書の作成・管理、備品・施設・固定資産の管理 ▼人事・労務 社員の採用、労務管理、問い合わせ対応、従業員相 |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ・事務職または総務・人事・経理などのバックオフィス職での実務経験 (5年以上目安) ・Excel・Word・PowerPoint等のPC基本操作スキル、およびメール対応のご経験 ・複数業務を並行して進められる段取り(タイムマネジメント)力、チームワーク力、社内外の... |
| 給与 | 年収 400万円~600万円 |
| 勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 京浜急行本線「京急鶴見」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
7件中 1~7件目を表示中
| 会社名 | 株式会社レゾナント・システムズ |
|---|---|
| 所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-34-26 |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1952年12月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 25百万円 |
| 売上 | 1,981百万円 |
| 従業員数 | 124名 |
| URL | https://www.resonant-systems.com/ |
| 事業内容 | ■事業内容: バス向け音声合成放送装置やドライブレコーダーを中心とするハードウェアと、富士急グループ向けに培ったソフトウェアの技術を共振・共鳴(レゾナント)させた製品を開発、製造、販売しております。 ■事業詳細: (1)バス・鉄道向け 音声合成放送装置、ドライブレコーダー、停留所名表示装置、案内表示システム、乗降表示灯、非常通報装置、バスロケーションシステム 等 (2)トラック、自動車向け 車内点検注意喚起放送装置、安全放送装置、ソナーシステム、LED商品 (3)アミューズメント施設(遊園地、スキー場、遊覧船等)向け チケット発券システム(タッチパル)、POSシステム、予約システム (4)システムインテグレーション クラウドシステム、各種情報システム開発・保守 (5)通販サイト 当社製品のECサイトでの販売 ■会社紹介: 株式会社レゾナント・システムズは、2007年4月、株式会社ネプチューン(創業1952年)と株式会社富士急情報システム(創業1968年)が合併し、新たな歴史を切り開くため設立されました。それまでネプチューンは、55年に渡って、バス・電車用音声装置・表示装置・映像装置をはじめ、ホテル管理システム等、一貫して特殊機器メーカーとして強みを発揮して発展して参りました。また、富士急情報システムは、40年以上に渡り、運輸・観光・不動産・旅行・流通・土木建築など40数社に及ぶ富士急グルーブの情報部門として、グループを支える数々のシステム開発・サポートを通じ、ネットワークやサーバー構築を含め、各種業態のソフトウェア、業務システムに係わる膨大なノウハウを蓄積して参りました。今までそれぞれが培ってきた技術・ノウハウ・ネットワークを融合することで、弊社の商品企画・開発力をさらに高めるとともに、新たな事業にも果敢に挑戦し、より効率的に、よりフレキシブルに、よりエキサイティングに事業を展開して参る所存です。両社のハードウェアとソフトウェアが共振・共鳴(レゾナント)し、新たなうねりとなり、顧客の皆様にさらなる付加価値をご提供して参りたいと存じております。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |