4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【滋賀/長浜】海外工場の設備立ち上げ・保全/世界の“通信”を支える東証STD上場企業! |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 : ・電気担当者として設備保全や導入のご経験 ※電気系の設備保全・保守業務のご経験者も歓迎しております。 ■歓迎条件: ・海外勤務(出張・赴任)が可能な方 ・マネジメント経験をお持ちの方 <下記の資格をお持ちの方 > ... |
給与 | <予定年収> 500万円~912万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【滋賀/長浜】電気技術職 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/上場企業/年間休日124日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件 :以下、いずれかの業務経験をお持ちの方 ・電気担当者として設備保全や導入のご経験 ・生産設備の電気設計経験 ・制御盤のシーケンサプログラム作成経験 ※電気系の設備保全・保守業務のご経験者も歓迎しております。 ■歓迎条... |
給与 | <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【滋賀/長浜】光部品・デバイス製品の設計 ※世界トップクラスのシェアの電子部品メーカー/年休124日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 機械や精密機器、電子部品等の設計経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・光学に関する知見をお持ちの方 ・iCADの使用経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語スキルをお持ちの方 <語学補足> ・ビジネスレベルの英語スキルを... |
給与 | <予定年収> 437万円~875万円 <賃金形態> 月給制 給与形態:固定給制 <賃金内... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町高月1623番地 勤務地最寄駅:JR高月駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 ・光通信部品・デバイスの設計開発をお任せします。 (光アイソレータ、光フィルタ等) ・iCADを使用し、試作や評価、設計改善まで一連の開発業務に携わります。 【職務詳細】 ・光アイソレータ、光フィルタなどの光通信部品の設計開発 ・使用CAD:iCAD ・図面作成、試作、評価、設計の改善検討 ・製造・品質部門との連携、技術的課題の解決 【担当製品の特徴】 ・海底光ケーブル向け光アイ |
---|---|
応募資格 | 【必須】機械、精密機器、電子部品等の設計経験 【尚可】光学に関する知見/iCADの使用経験/ビジネスレベルの英語力 ----------------------------------------- 【企業の魅力】 ・世界トップシェア製品を開発するグローバル企業で活躍でき... |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
勤務地 | 滋賀県 長浜市 高月町高月1623 JR北陸本線「高月」駅より徒歩14分※マイカー、自転車通勤可 勤務地変更の範囲:※転勤当面なし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 湖北工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒529-0241 滋賀県長浜市高月町高月1623 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1959年8月 |
代表者 | - |
資本金 | 350百万円 |
売上 | 15,924百万円 |
従業員数 | 218名 |
URL | https://www.kohokukogyo.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・アルミ電解コンデンサ用リード端子の製造・販売 ・光通信用部品の開発・製造・販売 ・石英ガラスを材料とした精密部品の開発・製造・販売 ■社長挨拶: グローバルニッチトップクラスの同社。私たちは、世界に誇れるものづくりを展開しています。 当社は、1959年の創業以来、あらゆるエレクトロニクス製品に欠かせないアルミ電解コンデンサ用リード端子の製造・販売を進めてまいりました。 2000年には主力事業で培った精密加工技術を活かし光通信分野へ事業を展開、更なる高付加価値製品の開発に取り組んでいます。 当社の経営理念は、「新しい価値の創造を通じて、オンリーワン企業を目指す」ことにあります。 これからも引き続き、社員一人ひとりの個性を活かした全員参加型の経営を実践していくことで、 エレクトロニクス産業等の発展と社会に貢献できるよう、さらなる努力を重ねてまいります。 ■特徴: アルミ電解コンデンサ用リード端子 世界シェア約60% 以上 海底ケーブル用光アイソレータ 世界シェア約50% 以上 取得済特許 2023年12月末現在 138 件 国際規格認証 ISO9001 ISO14001 IATF16949 ■受賞・表彰歴: ・グローバルニッチトップ企業100選(経済産業省, 2020年) ・地域未来牽引企業(経済産業省, 2017年) ・滋賀県低炭素社会づくり賞(滋賀県, 2016年) ・「中小企業優秀新技術・新製品賞」中小企業庁長官賞(日刊工業新聞社, 2013年) ・元気なモノ作り中小企業300社(経済産業省, 2006年) |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |