4件中 1~4件目を表示中
仕事内容 | 【金沢市・転勤なし】土木設計◆年休124/残業30h/国土交通省や自治体がクライアント/マイカーOK |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須資格・要件(下記いずれか) ・土木設計の実務経験がある方 ・測量の実務経験がある方 ■歓迎資格・要件 ・建設関係公的資格をお持ちの方(RCCM、CO診断士等) ・技術士... |
給与 | <予定年収> 500万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市泉本町2-126 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【石川県/金沢市】建設コンサルタント/年休121日/土日休み/国土交通省や自治体がクライアント |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須資格・要件(下記いずれか) ・土木設計の実務経験がある方 ・測量の実務経験がある方 ■歓迎資格・要件 ・建設関係公的資格をお持ちの方(RCCM、CO診断士等) ・技術士を... |
給与 | <予定年収> 440万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:石川県金沢市泉本町2-126 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて技術部門にて以下の土木の設計/解析/評価業務をお任せします。 【一般土木】 道路、鋼構造及びコンクリート、河川、土質及び基礎などの調査設計 【ワークライフバランスの実現に向けて】 同社は、従業員が仕事と家庭を両立するための雇用環境を整備し、従業員の子育て参加を促進するため、次のような行動計画を策定し、従業員にとって望ましいライフ・ワーク・バランスの実現に取り組んでいます |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・建設業界のご経験 【尚可】 ・プロジェクトのチームリーダーのご経験 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
勤務地 | 本社 石川県金沢市泉本町2丁目126番地 IRいしかわ鉄道線「野々市」駅より車で14分※マイカー通勤あり 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【職務概要】 同社にて技術部門にて以下の土木の設計/解析/評価業務をお任せします。 【一般土木】 道路、鋼構造及びコンクリート、河川、土質及び基礎などの調査設計 【ワークライフバランスの実現に向けて】 同社は、従業員が仕事と家庭を両立するための雇用環境を整備し、従業員の子育て参加を促進するため、次のような行動計画を策定し、従業員にとって望ましいライフ・ワーク・バランスの実現に取り組んでいます |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・技術士資格(河川、土質・基礎、橋梁・鋼構造コンクリート設計、道路設計・交通計画)保有者で実務経験者 【尚可】 ・プロジェクトのチームリーダーのご経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約... |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
勤務地 | 本社 石川県金沢市泉本町2丁目126番地 IRいしかわ鉄道線「野々市」駅より車で14分※マイカー通勤あり 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
4件中 1~4件目を表示中
会社名 | 株式会社日本海コンサルタント |
---|---|
所在地 | 〒921-8042 石川県金沢市泉本町2-126 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1976年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 232名 |
URL | https://www.nihonkai.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 北陸を中心に、国や自治体の公共事業における建設分野に係わる計画・調査・設計を行う会社です。 「地域やまちの未来をどのように創り上げていくか」について、環境保全、防災、生活の利便性、地域の魅力づくりなど多角的な視点から考え、道路、河川、橋梁、都市整備などの専門的な技術とノウハウを活かした提案により、人々が安全に安心して暮らすことができる「まちづくり」に携わっています。 ■ビジョン: 少子・高齢化の進行や自然災害の多発、自然環境との共生などの観点から、子どもからお年寄りまでのすべての人々が安全に安心して暮らせる、人や環境にやさしい地域づくりを実践していかなければなりません。そのため全国・世界の最新動向をいち早くキャッチし、人口減少時代における市街地整備のあり方、道路整備・交通、アセットマネジメント、河川・海岸における自然再生技術、防災総合システム等に関する種々の研究・開発を行っています。 また、AI橋梁診断支援システム「Dr.Bridge」のシステム開発や公共シェアサイクル事業「まちのり」の運営なども手がけており、これらの成果を活かし、付加価値の高いコンサルティングを目指します。 ■特徴: 「計画、技術、調査・解析、空間情報」の4つの部門の中に24のセクションを有しています。 これらのセクションの高い技術力を縦横に組み合わせることで、あらゆるニーズに対応できる、最高のコンサルティングを提供します。 ※表彰実績一例※ 令和4年度 国土交通省北陸地方整備局金沢河川国道事務所長表彰/優良委託業務・優良建設技術者(ダブル受賞) 「長門湯本温泉観光まちづくりプロジェクト」/土木学会デザイン賞2021最優秀賞 ■組織風土: 働く環境をしっかり整備しており、腰を据えて長く働ける会社です。 2017年3月 子育てサポート企業(くるみん)認定 2021年3月 石川県パパ子育て応援企業認定 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |