3件中 1~3件目を表示中
仕事内容 | 【北九州】プロジェクトマネージャー◇東証スタンダード市場上場◇日本バルブ業界のパイオニア企業◇ |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> \業界未経験・職種未経験歓迎!/ ■必須条件: ※下記いずれかの経験がある方※ ・プロジェクトマネジメント経験2年以上 ・納品まで3か月から1年程度のスパンがかかる営... |
給与 | <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県北九州市門司区中町1-14 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/門司駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【期待する役割】 バルブの設計開発、エンジニアリングのメンバー業務をお任せします。 入社直後は、先輩社員にOJTで業務を教わりながら下記業務をお任せ致します。 【職務内容】 ・バルブに関わるエンジニアリング、デザイン ・バルブ機能向上に関する調査、研究や開発 将来的には、下記業務もお任せしたいと考えております。 ・新規バルブの開発 ・受託研究、開発 【魅力】 文系卒の方も活躍中!発電所向け高温高 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■図面を見る能力や機械工学に関する知識がある方 ※第二新卒歓迎!ポテンシャルのある若手も応募OKです! 【歓迎要件】 ▼製造系企業での設計開発の経験者 【求める人材】 現在持っているスキルよりも、技術を学ぶ姿勢やコミュニケーション能力、素直さ等お人柄を重視... |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
勤務地 | 福岡県北九州市門司区中町 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 営業職/入社直後は先輩社員にOJTで業務を教わりながら下記業務をお願い致します。 【職務内容】 ・既存顧客へのルートセールス業務 ・新規開拓業務(高い国内シェアを取っている製品力があるので既存顧客がメイン) ・顧客からの要望を関連部門へフィードバック ・他部門と連携をしながら、受注~納品~アフターフォローまで対応 ・資料作成、PC入力 【魅力】 リード獲得から納品まで1年を超える大型案件も多く、 |
---|---|
応募資格 | 【必須要件】 ■営業経験がある方(できれば有形) ※第二新卒歓迎!ポテンシャルのある若手も応募OKです! 【歓迎要件】 ▼製造業での営業経験者 【求める人材】 社内の関係部門(調達部門・製造部門・技術部門)と密に連携を取るお仕事なので、円滑に案件を進めることができるコミ... |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
勤務地 | 大阪府吹田市垂水町3-18-5 石田ビル |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
3件中 1~3件目を表示中
会社名 | 岡野バルブ製造株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒800-0039 福岡県北九州市門司区中町1-14 |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1936年2月 |
代表者 | - |
資本金 | 1,286百万円 |
売上 | 8,169百万円 |
従業員数 | 178名 |
URL | http://www.okano-valve.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 発電用高温高圧バルブの開発・製造・保守/その他工業製品の受託生産/工業プラントにおける各種工事/研究開発の受託/DXの実施・支援/産業振興、地域振興の実施・支援 ■企業概要: 創業して9年、発電所内で使用される高温高圧バルブの開発・製造・保守をメイン事業として行っています。1932年に当社が開発した超合金材料ステライトを使用したバルブは、後に世界基準の技術となりました。以降、革新的なバルブを次々に開発、納入し「技術の岡野」として確固たる地位を確立しました。 そして、創業100周年を迎えるにあたり、今まで培ったノウハウを活かしつつ、新たな取り組みを行っています。歴史のある老舗企業と聞くと、保守的な社風をイメージされると思います。しかし、IoTなどデジタル技術を用いた設備保全に係るDXの新規事業やものづくりのEコマース化などの新規事業を行い、革新的な事業を展開しています。当社のミッションは世の中に新たな価値を生み出すことです。過去や現在に縛られず、変化を好み未来を創る人材を募集しています。 ■当社の特徴: 当社は、主に発電プラント(火力発電所、原子力発電所)で使用される高温かつ高圧用バルブの製造およびメンテナンスを手掛ける会社です。「品質は素材から」の思想のもと、鋳鋼材料開発、鋳鋼素材製造を自社で実施しています。高度な品質を満たす当社鋳鋼素材は、自社バルブ製品のみならず、鋳鋼素材単独としても様々な顧客へ提供しています。 1932年、当社は弁座面へ高温に強い特性を持つ合金であるステライトの採用を世界で初めて実現しました。現在でも世界中のバルブメーカーがステライトを採用しており、世界基準の技術となっています。以後、発電業界をはじめ、あらゆる産業分野の発展とともに歩んできました。また、バルブ材料の研究及び開発やメンテナンス機器、ソフトウエア開発等も積極的に行うなど、常にイノベーションを生み出す体制を整えています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |