6件中 1~6件目を表示中
| 仕事内容 | 【函館】工場運営管理(経理総務等)◆グローバル展開企業/人気商品多数/年間休日120日/残業少なめ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・事務経験者 ■歓迎条件: ・お客様対応のご経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
| 給与 | <予定年収> 300万円~375万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 函館工場 住所:北海道函館市港町2-14-11 勤務地最寄駅:道南いさりび線/五稜郭駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【東京/日本橋】食品ルート営業(おつまみ等)◆経験者歓迎/土日祝・残業20H以下/グローバル展開企業 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・食品営業経験 ・普通自動車免許 |
| 給与 | <予定年収> 414万円~518万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小網町6-7 第2山万ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【日本橋】品質保証担当◆グローバル展開企業/人気商品多数/年間休日120日/残業少なめ◎ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・食品の品質管理実務経験 ・食品表示検定(中級)取得 ■歓迎条件: ・食品表示の作成経験 |
| 給与 | <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋小網町6-7 第2山万ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、| 仕事内容 | 【神戸/転勤無】社内SE◆グローバル展開企業/おつまみなど人気商品多数/年休120日/残業少なめ◎ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかのご経験 ・社内SE(インフラ・アプリいずれも)の実務経験 ・SIerでのご経験がある方 ■歓迎条件: ・社内向けツール開発経験 ・RPAを... |
| 給与 | <予定年収> 444万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区中之島1-1-1 勤務地最寄駅:神戸市営地下鉄海岸線/中央市場前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【函館】食品製造での現場管理◆グローバル展開企業/人気商品多数/年間休日120日/残業少なめ◎ |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・工場勤務のご経験 ・基本的なPCスキル ・合食の経営理念に共感してくれる方 ■歓迎条件: ・食品製造や食品関連の業務のご経験 ・お客様対応のご経験 ... |
| 給与 | <予定年収> 345万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細> 函館工場 住所:北海道函館市港町2-14-11 勤務地最寄駅:道南いさりび線/五稜郭駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
| 仕事内容 | 【職務概要】 同社の営業担当として、ルート営業活動を担当頂きます。 【職務詳細】 ■誰に:スーパー向け ■何を:NB商材(おつまみが中心)「食品」 ■手法:ルート営業 【魅力点】 ・安定性 水産原料の調達から、市販用・業務用の加工食品製造、販売、保管・物流までトータルで取引先に提案できる強みの結果、安定した収益を確保。 ・やりがい 同社の加工食品はもしかしたら召し上がったことがあるかもしれません |
|---|---|
| 応募資格 | 【必須】 ・法人営業経験(食品)5年以上 ・普通自動車免許 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
| 給与 | 年収 400万円~500万円 |
| 勤務地 | 東京都中央区日本橋小網町6-7 第2山万ビル4F 東京メトロ東西線「茅場町」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
6件中 1~6件目を表示中
| 会社名 | 株式会社合食 |
|---|---|
| 所在地 | 〒652-0844 兵庫県神戸市兵庫区中之島1-1-1 |
| 紹介文 | ■1948年設立、「食が人をつなぎ、人が食をつなぐ」というコーポレートメッセージを掲げ、水産商社・食品メーカー・物流の3つの事業で流通の川上から川下までをカバーする「食の総合企業」です。 【水産事業】当社のビジネスの起点となる【水産商社】部門では、産地や魚種に精通した強みを発揮。中国、ベトナム、シンガポール、アメリカ等の海外拠点に加え、北海道から九州まで国内9カ所に魚のプロ社員を配しています。 【食品事業】水産商社部門で買い付けた様々な商材に+αのおいしさを加え、加工食品としてさまざまな製品を提供しています。自社ブランドとして販売することはもちろん、コンビニやスーパーなどのOEM製品も開発から行います。 【物流事業】水産事業、食品事業それぞれの商材を自社で保管・配送できる強みがあります。国内3カ所の物流センターには、常温・チルド・冷凍に対応する倉庫を所有し、食品原料や製品の保管、配送、通関サービスを提供します。 ■今後は欧州に海外拠点を開設するなど「グローバルサプライチェーンの拡大」を進めるほか、業界の目玉となる「冷蔵惣菜(チルドロングライフ)への注力」も計画しております。パッケージを工夫することで長期保存が可能な商品の開発を目指しています。今後も更なる事業拡大を目指しております。 |
| 業種 | 食品(商社) |
| 設立 | 年1948年6月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | 43,558百万円 |
| 従業員数 | 645名 |
| URL | http://www.goshoku.co.jp/ |
| 事業内容 | ■事業内容: (1)水産事業…水産事業部はグローバルスケールでの水産物・加工食品のトレーディングを行う合食の水産商事事業セグメントです。なかでも加工用水産原料の調達と、顧客ニーズに応じた一次加工から最終製品づくりまでをコアビジネスとし、世界に広がる産地・工場のネットワークを組み合わせ、国内・海外の顧客へ様々な商品やサービスを提案しています。同社の強みは中国、ベトナム、シンガポール、チリ及び国内地域各拠点で活躍する魚種ごとのプロ社員が自ら産地・工場に赴き、必要に応じて製造技術や品質保証の技能を持つ技術系社員と共にチームで、顧客へ安全で高品質、安定的な原料を提供できることにあります。世界最先端の魚食文化を持つ日本。健康志向の高まりを背景に水産物や日本食の需要は世界に広がっています。健康に優れた水産加工食品の更なる普及を目指して、多種多様な食材を日本や世界の食卓へ提供することが同社のこれからの使命です。 (2)食品事業…食品事業部は加工食品メーカーとして冷凍・チルド・常温の水産加工品・惣菜及び水産加工製品から農産加工製品、素材菓子に至るまでの常温おつまみ製品をフルラインで揃えた食品事業セグメントです。持ち前の強力な水産原料の調達ネットワークと、自由自在に焼く・煮る・揚げる・干す・蒸すを組み合わせることができる独自の製造技術、永年培ってきた常温食品の製造技術、商品開発力、品質保証力を融合させ、合食ならではの優位性を持つ加工食品を提案します。健康に良い魚を手軽に食べやすく世界の食卓へ提供することが同社の使命です。 (3)物流事業…物流事業部は函館、船橋、神戸に冷蔵倉庫を配置し、食品原料や製品の保管及び通関サービスを提供する物流事業セグメントです。常温からC級、F級までのマルチな温度帯の保管庫と食品の計量、食品の輸出入手続きに必要な豊富な専門知識を持ったスタッフの高度なサービスが同社の強みです。 (4)海外事業・・・自社製品や合食の国内ネットワークを活かして魅力ある日本食材の輸出専門商社。 ■同社の商品: ・魚惣菜…いかスティック唐揚げ、さばの味噌煮、かれい煮付け他 ・魚フレーク…荒ほぐし鮭、紅鮭焼ほぐし、鮭フレークうま辛ラー油仕立て他 ・生珍味…いか塩辛、たこわさび ・おつまみ…いかの姿あげ、ソースカツ、うまいか、熟成やわらかさきいか他 ・素材菓子 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |