2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | 【リモート中心】自社Webサービ開発◆経験に自信がない方も歓迎◆研修・フォロー体制◎徐々に上流工程へ |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> <業界・業種未経験歓迎> ■必須要件 ・ITや開発関連についてご経験や知識をお持ちの方 <例> ・IT業界でのご経験 ・大学や専門スクールで勉強した経験をお持ちの方 など <語学補足> 不問 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-1-13 三ッ輪三田ビル8F 勤務地最寄駅:JR山の手/京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙ですが非常階段外のスペースのみ喫煙可能) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 【フルリモート】自社Webサービ開発◆テスト経験でOK!研修・フォロー体制充実◎年休123日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ※下記いずれか 単体テスト、結合テストのご経験がある方 (※言語は不問) 開発経験をお持ちの方(言語不問) ■歓迎要件 要望からある程度使用・設計を組み立てられ、手を動かすことのできる設計力 自分から積極的にコミュニケーショ... |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-1-13 三ッ輪三田ビル8F 勤務地最寄駅:JR山の手/京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙ですが非常階段外のスペースのみ喫煙可能) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | 株式会社イーステム |
---|---|
所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5-1-13 三ッ輪三田ビル8F |
紹介文 | ★音声処理技術と情報提供サービス支援の草分けとして開発・構築の実績があります★★テレビ局やラジオ局など多くの大企業に採用されているシステムの開発実績あります★『開発実績20年の経験』を持ち、CTIシステム開発の先駆者としてスタート。その後も携帯電話・IPフォンの対応、各種WEBコンテンツへの対応と、時代のニーズに対応しながらも、開拓を続けている企業です。コンピュータテレフォニー(CTI)の開発ツールを自社開発し、これをベースにした音声応答アプリケーションの開発や10年以上の実績を持つ、有料課金システムの開発に強みを持っている企業です。ノンストップ稼動のシステムを多く開発、運用してきているため、高いノウハウを蓄積しており、ほぼプライム受注であるため100%自社内で開発しているので要件定義から一貫して携われることが魅力です。システムの導入から保守料・サポート料などの安定的な収益モデルが構築されており、堅実で安定的な収益性も魅力です。【開発実績】テレビ放送された「ドラえもん募金」のシステムの開発、運用※CTIを活用したシステムの導入事例:安否確認システム、電話会議システム、TV・ラジオ募金システムなど |
業種 | ソフトウェア・情報処理、通信 |
設立 | 年1988年11月 |
代表者 | 石野 修司 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 21名 |
URL | http://www.eastem.co.jp/ |
事業内容 | ■企業概要: コールセンター業務で広く利用されているCTI(コンピュータと電話を統合して利用する技術)を利用したシステムを設立当初から手掛けており、CTI技術での開発に25年以上の実績とノウハウを持っています。 「ドラえもん募金」に代表される各種CTIシステム開発のほか、スマートフォンアプリと連携したエンドユーザー向けシステム開発で高く評価されている独立系のシステムインテグレータです。 ■募集の背景 今年で創立30周年を迎えます。IT業界の中でもかなり長い方ですが、いつまでもベンチャー精神とユニークさを忘れず新しいジャンルにも果敢にチャレンジしていきます。そのためにフレッシュなブレインを常に募集しています。 このたび未来開発部を開設するにあたり、未来のいいシステムづくりに貢献できる有能な人材を募集したいと思います。 主要商品開発テーマはロボット、自動会話を通信装置を介して未来のコミュニケーションシステムをつくることです。 ■事業概要: 音声応答システム(CTI:コンピュータテレフォニー)、インターネット融合システム等の企画・開発・製造・販売・保守・レンタル ■詳細: Web・携帯・スマホ・メールなど通信関連システムの企画から開発・製造・販売・メンテナンスまで、一貫したサービスを手がけています。 一度お取引したお客様と長いお付き合いをしているため、保守・メンテナンスにより安定した収益を得ています。 直近での注力領域は、ソフトフォン、動画、チャット等、次世代コミュニケーションシステムの実現に向けて、スマホアプリと連携した開発プロジェクトを推進しています。 ■特徴(TOPICS): 同社の特徴は少数精鋭で開発を行い、それを100%自社で完結していること。長年の実績から顧客から信頼を得ており、業績も成長を続けています。 離職率が非常に低く(3%未満)エンジニアが働きやすい環境です。 ■実績: (1)ドラえもん募金・株式会社テレビ朝日:協力感謝状を授与 (2)日本赤十字社(東京都支部):協力感謝状を授与 他多数 ■主な商品/サービス: 募金ダイヤル、在宅型コールセンター、安否確認システム、災害、防災メール配信サービス、決済サービス、IP-PBX、ライブチャットシステム、スマートフォンアプリ等 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |