1件中 1~1件目を表示中
正社員
仕事内容 | 【リモート可】ソリューション営業◆世界最先端の物質解析技術の提案※業界不問/土日祝休/グロース上場 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれかの条件を満たす方※ ・ヘルスケア・健康食品・化粧品・医療・製薬などの業界経験 ・生化学に関する大学卒業同等レベルの基礎知識 |
給与 | <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都中央区新川2‐9‐6 シュテルン中央ビル5階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒997-0052 山形県鶴岡市覚岸寺字水上246-2 |
紹介文 | 【2003年創業。創業は慶応大学教授。社長アジレント・テクノロジー社出身。2013/12/24マザーズ上場】■革新的な分析技術であるCE-MS技術をコアとし、受託分析/バイオマーカー探索/メタボロームソリューション販売の3事業を柱に、メタボロミクスビジネスを展開する研究開発型ベンチャー。世界先端のメタボローム解析技術と代謝物質ライブラリを有し、慶應義塾大学先端生命科学研究所やアジレント・テクノロジー社と共同で、CE-MS法の開発を通してメタボロミクスの発展にも積極的に取り組んでいます。■キャピラリー電気泳動(CapillaryElectrophoresis、CE)と質量分析計(MassSpectrometry、MS)を組み合わせたCE-MSを用いたメタボローム分析技術を開発。これまでの技術では困難だった生体内の代謝物質を包括的に測定することが可能です。■受託解析事業にて売上げの90%を占めています。大手食品メーカーや、製薬メーカーからのリピートオーダーが多数。■細胞内の代謝物質のかなりの割合がイオン性の低分子であることに着目し、自社内で疾患や毒性のバイオマーカー探索の開発を進めているほか、メタボローム解析技術をベースに製薬企業や食品・化学製品メーカーの研究開発を支援。特にバイオマーカー探索においては、国立がんセンターや診断薬メーカー等と共同で研究開発を進めているほか、独自に開発を行っており、有望なバイオマーカーの選出に成功しています(特許取得) |
業種 | 医薬品・化粧品(メーカー) |
設立 | 年2003年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 1,487百万円 |
売上 | 1,345百万円 |
従業員数 | 65名 |
URL | https://humanmetabolome.com/ |
事業内容 | 《ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ株式会社について》 ■2003年に設立。山形県鶴岡市に設立された慶應義塾大学発のベンチャー企業です。キャピラリー電気泳動-質量分析計(CE-MS)によるメタボローム解析技術によって、生体 内の代謝物を一斉に解析できる独自性/専門性の高さを保持し、当該技術を基に先端研究開発支援事業、ヘルスケア・ソリューション事業を展開をしています。大手食品会 社や製薬会社との取り引き実績があります。 ■事業内容:先端研究開発支援事業では、国内外の大学(医学部/理学部/農学部等)や民間企業(医薬/食品/化粧品等)より、メタボローム解析試験を受託し、顧客の研究開発 を支援しています。ヘルスケア・ソリューション事業ではうつ病や軽度認知障害のバイオマーカーの社会実装を目指しながら、バイオマーカー探索サービス、ヘルスケアの 研究開発支援に取り組んでいます。 ■当社の企業理念は、「未来の子供たちのために、最先端のメタボローム解析技術とバイオ技術を活用した研究開発により、人々の健康で豊かな暮らしに貢献する」ことで す。当社の企業理念、目指す方向性、共有の価値観に共感し、共に成長を目指していただける方を募集しています。 [目指す方向性] 【ヘルスケア・ソリューション・プロバイダー】 ヘルスケア分野の研究開発に携わる人々のベストパートナーとして、画期的なヘルスケア製品・サービスの創造に貢献する。 [共有の価値観] 1、お客様と共に歩みます。 2、最先端技術開発と高品質にこだわります。 3、チームワークを大切にします。 4、誠実、公正をモットーとして、行動します。 5、未来の子供たちのために貢献します。 ■当社はベンチャー気質も持ち合わせており、企業理念に向かって様々なチャレンジをしている会社です。個人の成長が会社の成長につながると考え、それを促進する人事制度を策してまいります。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |