1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【東京】社内SE(サイバーセキュリティ担当)/ドイツ本国のグローバルカンパニー |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・サイバーセキュリティ経験5年以上 ・ビジネスの英語力 ・CISAかCISMの資格 <語学力> 歓迎条件:英語上級 |
給与 | <予定年収> 1,200万円~1,600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(... |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング(丸の内オアゾ内) 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | バイエル ホールディング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8268 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1911年5月 |
代表者 | - |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 15,276百万円 |
従業員数 | 3,001名 |
URL | http://www.bayer.jp/ |
事業内容 | ■概要: バイエルグループ(本社:ドイツ・レバグーゼン)は、持ち株会社であるドイツ・バイエル社のもと、11万1400人の従業員が働く、ヘルスケア、農薬関連、先端素材の領域を中核事業とするグローバル企業です。 ※バイエルホールディング株式会社は日本のバイエルの持ち株会社およびコーポレートサービスを提供しています。 ■日本のバイエルの事業内容: ・ヘルスケア事業グループ…バイエル薬品株式会社、日本メドラッド株式会社 ・農薬関連事業グループ…バイエルクロップサイエンス株式会社 ・素材科学事業グループ…バイエルマテリアルサイエンス株式会社、住化バイエルウレタン株式会社 ■歴史: 2011年には日本のバイエルが創立100周年を迎えました。バイエルは1863年に実業家のバイエル氏バルメンが染料工場を設立したところから始まりました。1886年バイエルの製品が日本で初めて輸入され、1889年はのち鎮静剤の代名詞となる「アスピリン」が商標登録されました。1911年、日本法人の前身である「ヒリードリヒ・バイエル合弁会社」が設立。1970年代からグローバルな化学・ヘルスケア企業として本格的な事業拡大が始まり、世界市場における地位を確立しました。21世紀に入ってからは、2001年にアベンティスクロップサイエンス社を買収し、バイエルは農薬分野で世界トップ企業となりました。また、2004年にはロシュ社の一般医薬品事業の買収で世界トップ3の一般用医薬品企業となり、2006年にはシエーリング社を買収し、医療用医薬品の分野でドイツNo.1企業の地位を獲得しています。この成長過程において、ヘルスケア、農薬関連、素材科学の3事業に集中する戦略的組織再編を行い、各事業で世界的な競争力をもつ企業グループとして、成長を続けています。バイエルは、これからもイノベーションを基盤とする持続可能な発展を通して、人々の「よりよい暮らし」に貢献していきます。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |