1件中 1~1件目を表示中
| 仕事内容 | 【東海エリア】補聴器メーカーの営業職(既存メイン)◆歴代の米国大統領にも選ばれる信頼のグローバル企業 |
|---|---|
| 応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須経験】 有形商材の法人営業・代理店向けの営業(アフターフォロー有)のご経験が2年以上ある方 ※業界不問/新規・既存不問 【歓迎経験】 ・ 補聴器を取り扱った経験、補聴器に関する知識... |
| 給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給)... |
| 勤務地 | <勤務地詳細1> 西日本エリア(ご自宅から直行直帰) 住所:大阪府(現在の居住地を考慮して、担当地域5~6県を柔軟に検討します。) 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル 3F 勤務地最寄駅:JR横... |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
| 会社名 | スターキージャパン株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒224-0041 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル 3F |
| 紹介文 | - |
| 業種 | - |
| 設立 | 年1992年1月 |
| 代表者 | - |
| 資本金 | 90百万円 |
| 売上 | 1,578百万円 |
| 従業員数 | 55名 |
| URL | http://www.starkeyjp.com |
| 事業内容 | ■事業内容: スターキー社は米国ミネソタ州に本社を置き(スターキー・ラボラトリーズ社)、全世界の18ヶ国以上の国々で25ヶ所の生産拠点と800ヶ所以上の流通・販売拠点を有する世界最大の補聴器専業メーカーです。オーダーメイド補聴器の先駆者として、その斬新な発想・デザインと確かな技術力で常に世界の補聴器市場をリードし続け、これまで年間100万台以上の補聴器を販売し、すでに世界100ヶ国、1500万人以上の方々に愛用されています。スターキー社では、補聴器専業メーカーであることの強みを活かし、製品開発・研究に特に力を入れています。これまでにない斬新な技術・製品の供給を通じ、業界を常にリードする存在としてこれからも発展し続けています。スターキージャパンは、米国スターキー社の日本法人として1992年1月に発足しました。米国で培われた技術により日本国内で販売を始め、多くの販売店やユーザーにご愛顧頂き、日本国内でのブランドとしての地位を築きました。スターキーネットワークを通じて、世界中の色々なお客様のご意見を新商品開発や サービスの向上に採り入れていることが最大の強みです。 ■企業理念: スターキーが世界最大の補聴器専業メーカーとなったその過程では常に、各メーカーの緩慢な修理サービスに業を煮やし補聴器修理業として独立後、修理の一律料金制を導入するなど、質・サービスともに評判を呼び、瞬く間に全メーカー対応の修理サービス業社として世界一の規模に発展させたオースチンのユーザー第一主義がありました。そこには、“聞こえないという理由によって、子供達のすばらしい可能性を奪ってしまうような社会では、私たちの将来は明るいものとは言えない。その子供達が私たちの未来を創るのだから。”という信念があり、これが後にスターキー聴こえの財団という慈善団体を発足し、ビジネスの枠を超えた活動へと発展していったのです。その理想が製品やサービスという形になったからこそ世界中の人々から支持をいただくに至り、現在開発に力を注いでいるデジタル技術においても、スターキーはその豊富な資金源と人材により、研究・開発を積極的に進めていくことが可能となっているのです。 |
| 主要取引先 | - |
| 主要取引銀行 | - |