仕事内容 | 【東京】法務スタッフ※残業月10~20時間程度/安定した事業基盤/世界最大級のデータセンター運営企業 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれか必須 (1)法務実務経験2年以上 (2)法科大学院卒 ■歓迎条件: ・英語が得意な方(英語力目安 TOEIC(R)テスト600点以上等)。 ・ビジネス実務法務検定2... |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> ... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア3F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
正社員
仕事内容 | 【大阪】設備管理 ※ワークライフバランスに配慮/外部環境に影響せず |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 【いずれか必須】 電気設備や空調・熱源設備等に関する設備管理、ビル・商業施設・公共施設などの建物設備管理、及び運転監視業務/保全業務など、 いずれかのご経験者 |
給与 | <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> データセンター(大阪) 住所:大阪府大阪市西区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | 外資+国内担当【営業/データセンター】英語使える◎/業界未経験/在宅勤務 |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必要条件: ・法人営業経験 ・英語を使用した実務経験(MTGや商談など) |
給与 | <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
会社名 | 株式会社アット東京 |
---|---|
所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア3F |
紹介文 | ■同社はデータセンター事業者として、東京電力、インテックの出資を中心に設立。2012年10月には、セコムが資本参加しセコムグループの一員となりました。 ■総床面積150,000平方メートルと、圧倒的なスケールメリットで、日本No.1を誇ります。規模間だけでなく、電源施設とトップクラスのセキュリティ会社をバックボーンに持つことで、電源供給の安定性とセキュリティ水準等において、国内最高水準を誇ります。 ■国内外問わず多くの企業に当社の施設をご利用いただいており、そのお客様と関わることも多くあり、日本のインフラを支えているというやりがいを感じながら働くことが出来ます! 【社風】 ■平均残業時間(全社平均35h/月) ・営業サポート職:20h/月 ・カスタマーサポート職:15h/月と ■産休・育休取得実績も多くあり、現在も休暇に入られている女性社員の方も多くおり、取得しやすい環境なので女性も安心して働けます。 |
業種 | ソフトウェア・情報処理 |
設立 | 年2000年6月 |
代表者 | - |
資本金 | 13,378百万円 |
売上 | 42,585百万円 |
従業員数 | 427名 |
URL | http://www.attokyo.co.jp/ |
事業内容 | ■概要: 最高水準の設備インフラとプロフェッショナルな技術力により、最高水準のサービスを提供し、未来に向けIT社会を支える社会貢献度の大きいデータセンター専業企業、それがアット東京です。同社は社会・お客さまに対する高い使命感・責任感を持つ企業であり、福利厚生面も充実しワークライフバランスにも配慮している企業でもあります。 現在、都内4か所に主要なデータセンター(以下、DC)を保有しています。関西にも3か所、九州にも1か所保有していますが、事業展開は都内を中心に行う方針であり、今後もニーズを捉えDC数を拡大する予定です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |