1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | バックオフィス部門プレイングマネージャー◆コーポレート部門立ち上げ◆経営と近い距離で働ける |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・5年以上のバックオフィス業務経験 ・業務の仕組み化・フロー設計又は改善の実務経験 ■歓迎条件: ・管理部門の立ち上げや仕組み化・改善の経験 ・IPO準備に関する知識や経験 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | インパクトサークル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー5F |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年2021年7月 |
代表者 | - |
資本金 | 255百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
URL | https://impact-circle.co.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: ・インパクト投資プラットフォームの提供 ・新興国、日本におけるインパクトファイナンスおよびインパクト可視化の提供 日本と新興国において、就業機会創出による貧困削減や働きがい向上等を意図したインパクトファイナンスを提供しています。 そこで生まれたインパクトを可視化し、ステークホルダーの属性に応じたインパクトリターンを還元していきます。 インパクトを意思決定に組み込むべく、運用側・調達側の双方に取り組み、インパクトの創出と可視化のロールモデル構築を目指しています。 ■設立背景: お金は数値で価値を表現し、経済的リターンとリスクを数値化して投資の意思決定が行われています。 一方で、お金は、数値で測定できないインパクトを創出します。インパクトは多様で価値基準が曖昧であり、同じ金額のお金でも、誰がどう使うかによって生み出されるインパクトは異なります。そのため、インパクトは共通のインセンティブになりにくく、測定に手間もかかるため、意思決定において配慮されてきませんでした。 インパクトサークルは、インパクトの創出と可視化によって、新たな評価軸を提供するとともに、インパクトをリターンとして還元することで、インパクトがステークホルダーの意思決定と満足に繋がる世界を目指して、設立されました。 ■当社が実現すること: インパクトを創出・可視化することで、意思決定の判断軸を提供し、新しいお金の流れを生み出します。インパクト創出が、経済的リターンとリスクに与える影響を分析し、予測とコントロールを可能にします。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |