2件中 1~2件目を表示中
仕事内容 | オートリース業界への営業システム提案営業※スタンダード上場/実働7.5h・リモート・年休127日 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれかにも当てはまる方 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 ・営業のご経験を1年程度お持ちの方※個人・法人不問です。 ※業界未経験歓迎!車業界・自社ITサービスのご提案に関心... |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山2-6-3 SLC目黒東山ビル 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
仕事内容 | ディーラー向け営業支援システムの提案営業※スタンダード市場上場/リモート・年休127日・実働7.5h |
---|---|
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※下記いずれにも当てはまる方 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 ・営業のご経験を1年程度お持ちの方※個人・法人不問です。 ※業界未経験歓迎!車業界・自社ITサ... |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給)... |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山2-6-3 SLC目黒東山ビル 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
2件中 1~2件目を表示中
会社名 | システム・ロケーション株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒153-0043 東京都目黒区東山2-6-3 SLC目黒東山ビル |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 年1968年4月 |
代表者 | - |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 1,302百万円 |
従業員数 | 56名 |
URL | https://www.slc.jp/ |
事業内容 | ■事業内容: 自動車関連事業者向け業務支援 主なサービス:シスろけっと /CA Doctor/車種データベース ■特色■ 【スタンダード上場|革新×安定】 データの力で市場を切り拓き、クルマ業界の新常識を創造。強固な経営基盤を築きながら、次世代の可能性を広げ続ける企業。 当社は『Co-Creation=お客様とともに価値を創造する』ことを企業理念に掲げ、自動車業界の未来を切り拓くために、新たな価値を創造し続けています。IT領域では、データ解析やシステム開発を通じて、効率的で安全な社会基盤を構築することを目指しています。最新のテクノロジーを駆使しながら、ユーザーの利便性向上と持続可能な発展を支えるソリューションを提供しています。FinTech領域では、車の残価算出システムを開発・運用し、より透明性の高いモビリティ社会の実現に貢献しています。データを活用した精度の高い算出モデルにより、車両の価値を適切に評価し、ユーザーの意思決定を支援します。この2つの柱を掛け合わせることで、データを活用した新しいビジネスモデルの構築や、未来の社会を形作るチャレンジを続けています。 ■魅力■ 全国の中古車取引データ(ビッグデータ)を活用し、クルマの現在価値や将来価値(残価)を算出する独自のシステムを開発しています。この技術を基盤に、透明性の高い車両価値の評価を提供し、業界の発展に貢献しています。さらに、価値算出システムを応用した新しいサービスの創出を通じて、モビリティの未来を支えています。 ◎頑固な基盤 当社のシステムは、自動車ファイナンス事業者(オートリース会社・信販会社・メーカー系ファイナンス会社)をはじめ、新車販売店や自動車販売事業者、さらにはフランチャイズ事業者やインターネット事業者など、多様な自動車関連企業に導入されています。自動車業界全般に広がるサービス展開を通じて、より透明で効率的なクルマの価値評価と流通を支えています。 ◎安定した売り上げ構成 当社のビジネスモデルは、単発の売上に依存する「売り切り型」ではなく、ストック型を中心としています。ストック型の収益が大半を占めることで、継続的かつ安定的に利益を獲得し、長期的な視点で事業を成長させることが可能です。強固な収益基盤のもと、さらなる価値創造に取り組み、持続的な発展を目指しています。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |