1件中 1~1件目を表示中
仕事内容 | 【職務概要】 営業職として、インターホンを中心としたセキュリティ機器の提案・受注を担当していただきます。 ※既存顧客が中心で、飛び込み営業はありません。 【職務詳細】 ■誰に:三井不動産レジデンシャルグループのマンション管理会社 ■何を:インターホンを中心としたセキュリティ機器 ■手法:既存顧客への施工提案、受注、見積資料の提出、管理組合へのプレゼンなど 【仕事の流れ】 商品の提案⇒現地(マ |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・社会人としてのご経験5年以上 ※未経験歓迎 【尚可】 ・2級電気通信工事施工管理技士 ・2級電気工事士 ・電気通信工事関連の勤務経験 35歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集... |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
勤務地 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-4-22 東京メトロ各線「日本橋」駅徒歩4分/JR各線「東京」駅徒歩7分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。
1件中 1~1件目を表示中
会社名 | 株式会社産業機電 |
---|---|
所在地 | - |
紹介文 | - |
業種 | - |
設立 | 1977年12月 |
代表者 | - |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
URL | - |
事業内容 | 【事業内容】マンション向けセキュリティインターホンシステム販売・設置工事、防犯機器の販売・設置工事、セキュリティインターホンのリニューアル工事 【会社の特徴】同社は株式会社守谷商会(資本金8億1千万)の100%出資子会社であり、マンション向けセキュリティインターホンシステム販売・設置工事を行う企業です。 集合住宅用インターホンシステムはオートロックやセキュリティと連動しており、暮らしの安全を守る大切な機能であるため、設置後15年が更新期間として推奨されており、定期的なサポート業務・リニューアルを行ないます。 様々な建物の中のセキュリティ機器、ICT機器(情報通信技術)を使ったシステムを駆使し、お客様の立場に立ち「安心・安全・快適」な暮らしの提供を目標とし活動しています。また職場環境として、社歴や年齢に関わらず風通しの良い職場環境です。 |
主要取引先 | - |
主要取引銀行 | - |